fmfukuoka

2017 7/1 髭(HIGE) 須藤 寿さん

最近のわが番組、なんかいろんなタイプの男の色気シリーズですねえ・・・


髭製品見る (2).JPG


今回は髭の須藤さん。
なんでしょう、ご本人もおっしゃってましたが、とにかく奥田民生さんの絶大な影響の下、でも細かい中身を研究するというよりも、あの存在感を真似したくて、それがよかったというか、それが正しいロックの継承というか。

だって憧れのロックンローラーやロックスターを、分析して研究して頭で考えて、真似しようなんて人、おかしいでしょう?
私はそう思います!


髭横2.JPG


民生さんがビートルズのリボルバー最高、って言ったから聴いてみる。

でもよくわからないから放っておく。

そういうところも、ロックぽいし。
真面目じゃダメなんだよな、ロックって。当たり前ですけど。

その辺が、普通のポップミュージックを創るのとは違うんだよな。

そこにもってきて、あの、天性のロック声だもんな。

羨ましいなあ。


髭製品見る (1).JPG


なにを話しても、すっとぼけたユーモア、人とちょっと違った角度、照れながらの自負、金儲けの為に生まれたんじゃないぜ(by清志郎)的なたたずまい、

実は初めてのインタビューだったんですが、とっても気持ち良かったです。

ジョン・レノンとか、カート・コバーン(ほんとはコベインらしい。どっちでもいいか)とは対談できないけど、須藤さんとは対談できました。
大きい事言うと、そういう事でした。


髭製品袋.JPG


やたらウマカラシリーズに興味津々です。
多分、帰りの飛行機内でウマカラスナックでビール、だったかな。


髭二人で.JPG


と言う訳で、その音楽性を説明分析するより、とにかく、ニューアルバム「すげーすげー」を聴けばわかるさ!ダァーーーッ!

29分弱でこんなにロックを伝えるものはなかなかないぜ!

今回オンエアでカットしてしまったのは、お父さんが桂銀淑と陽水さんのファンだった、とか、レコード出してよ、とか・・・

Podcastでほぼ完全版をお聴き願います!

#「髭様」 #若気の至り #斜め斜め斜め斜め #「髭」は「嵐」みたいな? #パクチー好き #鰹節削る #枕オーダーメイド #急に大人に #セブンスターの匂いと陽水 #良さが1ミリもわからない #2年リボルバー眠る #ほうき買ってもよかった #「宮川君ベースでも弾けば」 #自分以外浪人 #オアシス #グリーンデイ #ニルヴァーナ #バンドアンサンブル感 #ニューアルバムが入門編 #ロックのことだけ歌うロック

髭PODCAST.mp3


次回はあの元相対性理論の初期中心メンバー、真部脩一さんの新しいバンド、集団行動です!まだメンバー募集中だそうです!


スポンサーサイト

パーソナリティ

月別アーカイブ