fmfukuoka

2017 7/22 ALTER EAGO todorokiさん Jessieさん 高橋尚吾さん

このバンドは、今、福岡の地元バンドの中でもライブを観るべきバンドの一つじゃないかと思います。


オルター1.JPG


オルターイーゴ、と読みます。

エレクトロニックな音も使いつつ、バンド感も大事にしつつ、今のポップ音楽の流れも研究しつつ、1人1人の持ち味も大事にしつつ・・・

そしてソングライターでボーカルのtodorokiさんの、誰もの耳に、心に残るメロディーの強さを志向する、ポップミュージックの担い手としての覚悟。

まだまだ若いですし、まだまだこれからもどんどん変化進化していく、それを地元バンドなだけにすぐ近くに感じることができるわけです。


オルタードレ見る.JPG


メンバーそれぞれの全くバラバラな音楽的ルーツとミュージシャンを志向した経緯、キャラの立ち方、そういうところも含め、なんかこれからどんどん面白くなるバンドのニオイがぷんぷんしてくるんですよね。

その辺すごく面白くて、今回はnaponさん以外のメンバー3人が来てくれたので、せっかくなのでそれぞれにゆっくり聞いてたら、40分以上しゃべっちゃってまして。
さらに、todorokiさんが見た目通りの言葉型感覚人間なので(椎葉もですけど)、たくさんしゃべっちゃってまして。


オンエアでは、トーク全体の半分も使えていません・・・

はい。

毎度おなじみ、Podcastでほぼ完全版をお楽しみいただきたい!

なぜJessieさんはそんな芸名なのか、とか、小学生ギブス羨ましいあるある話とか、The XXのジェイミーが、とかフィッシュマンズが、とか・・・その辺聴きたい方、ぜひ!

オルター3.JPG

そしてまた言いますけど、彼らのライブ、是非観てみて下さい。

「今のバンド」って、こういうバンドなんだな、っていうことを感じられると思います。

近いところでは、7/29に親不孝通り近くの「EARLY BELIEVERS」で開催の「NEON」というイベントに出ますので!!


オルター4人で.JPG


では、ハッシュタグ&Podcast!

#西風 #シュローダーヘッズ出た時 #グデングデン #パクチー好き #ステッカーしゃれてる #輪になっておどろう #V6 #角松敏生さん #ラジオ好き #ラジカセ #お母さんがえぐい #細美さん好き #エセタリアン #譜面で音楽 #吹奏楽からの管弦楽 #福山の「虹」ひきたくて #向かい合わせだった #アルターじゃない #東京事変 #クラムボン #マウス・オン・ザ・キーズ #基本耳コピ #ラジオオンエア限定シングル 

ALTEREAGOPODCAST.mp3


次回は、お久しぶりのCharaさんです!

スポンサーサイト

パーソナリティ

月別アーカイブ