fmfukuoka

2017 6/3 9mm Parabellum Bullet 菅原卓郎さん 滝善充さん

本当に、収録の数日前に、現在腕の不調でライブの方はお休み中の滝さんも参加で鼎談になるという事になり・・・

正面逆光.JPG

逆光で顔が暗くてすみません・・・

このお二人に一緒にお話しが聴けるというのはなかなかない!ということで、菅原さんの話を一杯聴きたかった方には申し訳ないですが、前半いつもの音楽ルーツ話は滝さんのお話メインになりました。
今の腕の調子の話も聞きたかったですし。


前回、2016年5月7日オンエア分は、菅原さんお一人にたっぷり伺ってます。(その後ROOMSでのリスニングイベントでもたっぷり語って頂きました)
なので、菅原さんのルーツ話など聴きたいかたは、Podcastのアーカイブをさかのぼって頂いて、完全版をお聴きください。
菅原さんのルーツも非常に面白かったです。

菅原さん正面.JPG

ていうか、滝さんってこんなに饒舌なんや、とびっくりするほど、何でも丁寧に細かくお話して頂きまして。
今回はちょっと脇に回った菅原さんがちょいちょいフォローしつつ、話は彼らの世代の「親や親戚のフォークギターでXJAPANをコピーする」とか「スタジオじゃなく誰かんちの納屋とかで練習できた田舎でラッキー」とかのあるある話になり、非常にリアルで面白い話が伺えました。


スナック渡し.JPG


滝さん、すんごく辛いモノ好きという事も判明。良かったです。辛い物の話をしているだけで嬉しくて汗が出てます。

で、やっと後半、最新アルバムにして渾身のニューアルバム「BABEL」について詳しく二人に語って頂いた部分、特に「BABEL」の意味合い、とか今回は全曲滝さん作曲・菅原さん作詞になった訳ですが、その濃厚で今の9?らしさあふれる音の制作についての具体的な部分、ほぼオンエアではカットしてしまいました。

それくらい、二人の言葉の一つ一つが濃いんですよね。つづめるとか、まとめるとかが不可能に近いくらいに。(9mmの音楽性と同じなわけです)

2人横.JPG

というわけで、ここは思い切って、オンエアはあえて話の途中までで終わりまして、続きはPodcastを聴いていただくという事でお願いします!!!


是非とも!!!

ではいつものようにタグ&Podcast!

#滝さん表に出て来た #パブロフ状態 #木の実好き #現場でリハビリ中 #YOSHIKIさん #エレクトーン2歳半から #真夏の夜の夢 #小二でラジオキット #エアチェック #日本のメロディー #アコギでXJAPAN #この世代のバンドマンに調査 #本当はドラムしたかった #ふーっ弾いたな #田舎のキッズ #太平洋マジで爆音 #贅沢なアレンジ #取りに行くぞ #原点回帰じゃない #9mmのバベル #バベルで入ったら楽しい人生 #「いきなり富士山登る」 #逆に潜る #オケ先 #滝の曲はさっぱりしてる #複雑さに理由がある 

9ミリ2PODCAST.mp3 


次回は注目の10代、シンリズムさん登場!!

スポンサーサイト

パーソナリティ

月別アーカイブ