fmfukuoka

2017 2/11 ダイノジ 大谷ノブ彦さん

ダイノジ普通.JPG

初の、お笑い芸人の方です。

ま、ダイノジさんは御本人もおっしゃってましたが、
お笑いより、DJやラジオやエアギターなど音楽がらみの仕事の方が多いそうなので、音楽関係者としてお招きしたということで。


一切、お笑いの話はなしで、音楽の話のみ、でした。


私もDJもやりますし、ラジオでこうやって音楽紹介してますし、エアギターはやってないですが、同じようなことをやっている者としてゆっくり話を聴くという、なかなかない体験。

ルーツや音楽遍歴の話を伺うと、パンク(特にCLASH)、三大O(オー)=奥田民生さん・岡村靖幸さん・小沢健二さん、そこからのビートルズ、プリンス、久保田利伸さん、そこからのスティービー、RCからのエレカシ、そしてユーミンさんは別格の天才・・・


私の方が10くらい年上なんですが、大谷さん音楽の掘り方が深いから、全く同じようなところを押さえてらっしゃる。

ダイノジ熱弁.JPG

そして、「ユーミンの東京の捉え方はどこが独自なのか」とか、「ピストルズよりクラッシュを魅力的に感じるのはどういうことか」といったようなところを語れる批評性と、「コステロが日本公演で学生服を着てた」、「エレカシがパフォーマンスを大きく変化させた最初の下北ライブ」とかの細かい知識と、そして、「アメトークのフェス芸人に呼ばれない」「初めてHしたときのために選曲を考えていた童貞時代」みたいな自虐やあるあるの面白さと。

まあなかなかいらっしゃらないですね。ここまで音楽に対する愛情が詰まった芸人さんは。

多分、音楽への愛情と熱量がありすぎて、誰も相手が出来ないから、アメトークに呼ばれないんではないかと思います。

選曲して頂いた曲も、ユーミンさんだったら「雨の街を」、コステロは「エブリデイ・アイ・ライト・ザ・ブック」って・・・

いいとこ選曲しますねえ!!

ダイノジアップ.JPG

インタビュアー的には楽させていただきました。一つの振りで、次々に話が飛び出る飛び出る・・・

飛び出すぎて、時間が無くなり、ソースコそのほかウマカラ調味料一式をプレゼントしたくだりが収録できませんでした。


スポンサーのDJウマカラ社長!!!

すいません!

でも、安心してください(古い)

ダイノジソースコ.JPG

ちゃんと、プレゼントしましたよ!

今回もやはり、いい話面白い話をちょこちょこカットせざるを得ませんでした・・・

90年代は芸人さんが音楽に詳しいのはカッコ悪い時代だったので・・・
今の日本の音楽シーンのこと・・・
三代目や星野源さんの話・・・

ぜひ、ポッドキャストでほぼ完全版をお楽しみください。


#ダイノジのラジオの方 #エアギターの方 #ジャイアンナイト #孤立無援 #ミスチル初期盤 #ビートルズとクレイジー #一貫性ない人が好き #キー・オブ・ライフ #久保田さん元野球部 #ラジオっ子同志 #パジャマ5着 #ボードゲーム3つ #ラフィン・ノーズ #松本大洋 #花男 #ミッツ・マングローブ #肯定感が大事 #WANIMA #sumika #BRADIO #R.Y.U.S.E.I. #ハッピーすぎて泣く 

ダイノジPODCAST.mp3


次回はTHE BAWDIES!!最高におニューなアルバムを携え登場!

スポンサーサイト

パーソナリティ

月別アーカイブ