fmfukuoka

2016 5/14 NONA REEVES

遂に世界中の音楽トレンドがNONA REEVESに追いついてきた!


IMG_0138_ed.jpg


ノーナの三人が全員でプロモーションでやってきました!!

レアです!

なにせいろんな意味で、この世代を代表する各分野での売れっ子の皆さんですから。

ソングライターとして、ライター(作家)として、プロデューサーとして、セッションプレイヤーとして・・・

ほんとにあちこちでお名前の出てくる3人です。

郷太さんはさらに、マイケルやホイットニー、そして今回のプリンスのようなことがあって、80年代POPのコメンテーターとしても活躍・・・

そんな中リリースされたアルバム「ブラックベリー・ジャム」があまりにも素晴らしくて。

しかも時代の側がこういう、ノーナがずっと追求してきたような、ダンサブルでグルーヴィーでアーバンでポップでソウルフルでハイセンスで、そして音楽愛にあふれたものに寄ってきている・・・

ファレルや、ダフトパンクや、ベニー・シングスや、メイヤー・ホーソーン(タキシード)や、フェニックスや・・・

そんな音は日本にもあったのですよ!

ノーナですよ!

トーフビーツさんとか、あの辺好きな人にも、シティポップいいなあ、な若人にも。


IMG_0143_ed_ed.jpg

(佐野元春さんがこの番組きっかけでソースコを本気で気に入ってくださってる話には、びっくり&感涙でした・・・)


三人でインタビュー番組自体が久しぶりだったそうで、「バンド」としてのノーナのありかた、ノーナならではのいいカンジ、そして何よりも三人の音楽への信頼・愛があふれるトークに。


IMG_0150_ed.jpg


全員サインも、レアです。


今回も、ポッドキャストのほぼ完全版、必聴。

郷太さんの小説執筆秘話とか、オンエアでカットした中にもいい話満載です。

#佐野元春さんが「知ってる?ソースコ」 #佐野元春さんが「ソースコ、今きてるよ」 #タイアップしてほしい #MTV世代 #ベストヒットUSA #小松さんのお姉さんは佐野さんファン #JBのあとにXジャパン #ほっといてもノーナ印になる #イチロー宮沢りえ世代 #ゴーストライター説 #佐村河内さんより前 #解散する理由がない 

NONAREEVESPODCAST.mp3

スポンサーサイト

パーソナリティ

月別アーカイブ