fmfukuoka

2016 1/9 ロット・バルト・バロン

(ブログの方では)新年、あけましておめでとうございます。


遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年もさらに、ミュージシャンと音楽の深い部分を、見えそうで見えない部分を、魅力的な部分を、引き出せたらなと思っております。

福岡発・人間の深い部分を刺激する調味料・ソースコとその姉妹商品が、もっともっとミュージシャンの皆さんや音楽関係者に愛してもらえるようにと思っております。

さて、先週は年始SP、ソースコ愛好者&アビスパファンの(そして業界関係者も?)たまり場、我々のアジト、サンセルコ地下のカレー&パーラー、「チャーリーブラウン」にて清川ニジヲさん・元アシスタント穴井ちゃんといろいろ新春トーク、

でしたのでブログ&ポッドキャストはお休みしておりましたが。

安心してください。(これももう使えないか・・・)

今週から再開ですよ!(使うなっちゅうの)

新年一回目は、今年世界的に飛躍するであろう日本のバンド、


ロットバルト1.jpg


ロット・バルト・バロン(二人組です)の、三船雅也さんと。

お聴き頂いたように、なかなか日本では珍しいタイプのバンドかもしれません。

三船さんの人となりも、なかなか珍しい。

とてもジェントルで柔らかい雰囲気だけど、非常に饒舌。
体温の低そうな植物的な感触、だけどじわじわと侵食し大きなエネルギーを発する生き物(宮崎駿監督作品的な)のような。
たまたま日本人、東京人だけど、どこに生まれていても、この音楽をやっていたのではないかと思わせる佇まい。

・・・なかなかナイ!


ロットバルト2.jpg


いい音楽を生む、という事に関して、非常にブレが無い、迷いがない。

自分たちが好きな音楽を作っているスタジオを世界中からピックアップしてコンタクトをとって、そしてOKをもらったアメリカやカナダの片田舎のスタジオに住み込んで、じっくり制作する、というようなやり方も、古くて新しいけど、彼ららしい。

インターネットのいいところを上手く活用しつつ、直接出会ったり触れ合ったりすることの大切さを表現の核にしている、そのバランス。

そのセンス。

・・・正しい!


ロットバルト3.jpg


みたいなモードで話し込みましたので、ちょっと深すぎる、雲をつかむ話も多くなってしまいました。

その辺を聴きたい方は、ポッドキャストでほぼ完全版を。


ロットバルトソースコ.jpg


洋服選びのセンスも、面白いです。
クリスマス時期だったので、このトレーナーを着てたら、えらいいじられると・・・

そりゃそうでしょう。


あっ、忘れちゃいけない、いよいよまさに今日、1月10日日曜、18時からブードゥーラウンジでライブです!!!

フロントアクトは、こちらも番組に出てもらった事のある、佐賀出身のアーバンでメロウな、でも骨太なSSW、Nakakoh改め中島孝さん。


観といた方がいいぞ!!!


#「21世紀のはっぴいえんど」 #海外レコーディング(国内より安い) #ゴジラの監督になりたかった #TSUTAYAの棚の端から端まで #「博物学者の音楽」 #高畑勲さん #宮崎駿さん #アルプスの少女ハイジ #バリー・リンドン #嘘をついてると伝わってしまう #ゲド戦記 #指輪物語 #宮沢賢治 #引きこもり体質 #妄想サーフィン #高い声がコンプレックス #ニール・ヤング #ジェフ・バックリー #フリート・フォクシーズ #360度ミュージックビデオ


ロットバルトバロンPODCAST.mp3


スポンサーサイト

パーソナリティ

月別アーカイブ