fmfukuoka

2015 10/31 SPECIAL OTHERS

面白かったなあ!!!


いろんなミュージシャンやバンドマンとお話しさせてもらう機会のある私ですが、クラシックやジャズやクラブ系を除くインストゥルメンタルミュージックのミュージシャンとお話しする事はなかなかなかったもんで。

今回、今の日本でもインストバンド代表と言ってもいいSPECIAL OTHERSにインタビューできるというので、も?興味津々。

「なぜボーカリストがいないのか?」

「曲作りはどうなってんの?」

「インストバンドで困ることはないのか?」


・・・こういった素朴な質問に、快活かつ丁寧に答えていただきまして。

SPECIAL OTHERS三人収録中.jpg

目からうろこが、ぽろぽろと。

バンドをやってる方、特に、いいボーカルいないなーと思ってる実力派バンドの方・・・


オンエア聴いてなかったら、PODCASTをぜひとも。


アウトドアのイメージのある彼らですが、横浜育ちの都会っ子(?)ならではの、売れたい売れたいと焦ってない感じとか、普通にいい音楽に触れてきた感じとか、実はすごーく練習しまくってきたのかも・な感じとか・・・

そういうものを感じました。好ましい羨ましさ、とでもいいますか。

SPECIAL OTHERS収録中.jpg

音楽に関しては、絶対に妥協しなさそうな彼らですが、トークに関しては力を入れ過ぎず自然体(しかし自分たちの音楽への自信・プライドは言葉の端々に)。


ボーカルがないからこその自由さ、柔軟さを一番いい塩梅で体現できているバンド。

そこには裏付けとしてのプレイヤーとしてのスキルや、感覚の正しさが必要。


そんなことを改めて感じるインタビューでした。

メンバーみんな、スパイシー系は大好きとの事で・・・

specialothersソースコ.jpg

ソースコなど、うま辛セットにも大喜びでした。よかった。

1/29ドラムロゴスのライブが待ち遠しい!!

あ、その前にアルバム「WINDOW」、インストものはあんまり・・・と言う人ほど聴いてほしいです!

#「声いいわね、歌いなさい」  #晴れさせる率ハンパない  #マイクのセッティングが大変で  #GLAYをコピー  #楽譜読みたくない  #外国人の真似するのはキャラじゃない  #ルーツはJPOP/歌謡曲  #民謡の音階  #アフロ好き  #ボーカルとらせろ  #ソースコのようにスパイシー  #カラオク印税ほしい  


SPECIAL OTHERS PODCAST.mp3


来週は、二度目の登場!星野みちるさんがゲスト。

お楽しみに!!

スポンサーサイト

パーソナリティ

月別アーカイブ