fmfukuoka

2015 7/11 浜崎貴司さん

浜崎収録2.jpg


ちょっと、画像が暗いですが。

浜ちゃん、こと、浜崎貴司さんです!

我々世代にとっての「浜ちゃん」は浜崎さんです。
フライングキッズ、ソロ、キョンキョンや民生さんや和義さんやYO-KINGさんや持田香織さんともあったっけ、などなどのコラボ・・・
とにかく、どんな形であっても、一聴すれば「浜崎さんだ!」と分かってしまう歌声、音楽性。

オンエア聴けなかった人は、ぜひポッドキャストで聴いてほしい!


ずっと長く音楽やってくためには、何が必要なのか。

浜崎さんはそんなことを声高に語りはしないけど。

そのひょうひょうとした味のある話の中に見え隠れする、ROCK/PUNK/NEW WAVE世代の(私もそうです)考え方。

大げさに言うと、思想信条に近いもの。

一生、抜けられないし、抜けたくない。

だから、こうしてる。

別に、ミュージシャンじゃなくても、音楽関係者じゃなくても、全然ROCKやPUNKな事をやってなくても、心の中の芯のようなものは、死ぬまで多分変わらない。

そう思います。

浜崎さんの言葉を借りれば、「革命」を起こそうとする意識、でしょうか。


浜崎ソースコ2.jpg


ソースコの似合う二人じゃないですか。


7月20日海の日の夜は、ここにさらにTHEATER BROOKの佐藤タイジさんが加わる感じかな。

そう、ギターを持った渡り鳥となった浜崎さんが、ガチの勝負を繰り広げるイベント、「出前GACHI」、福岡にはタイジさんとやってきます。

会場は大名ROOMS。

この夜だけのスペシャルな革命を見逃すな!

・・・んで。

だいぶオンエアの方はカットせざるを得ませんでした。

我々二人が大好きなビートルズがいかにワルいか、とか。
なんで浜ちゃんはいまさらたんざくCDシングル用アダプターが欲しいのか、とか。
YO‐KINGがドローン買った話もまだいろいろ面白い話があったし。

ゆるいっちゃゆるいんですが、分かる人には分かる、このゆるい過激さ。
ぜひポッドキャストで、ほぼ完全版を!


#高野山ライブ!?  #フライングキッズは馬力のある車  #グランドイカ天キング

#シャンソンみたい  #俺たちの勲章  #優作ジャケが欲しくて  #ビートルズ解散の真実

#GO‐GOのグルーヴ  #スナフキンのように  #YO‐KINGギター弾かない


浜崎貴司PODCAST.mp3


来週は、祝!ベストアルバム!!高橋優さん登場です。

スポンサーサイト

パーソナリティ

月別アーカイブ