fmfukuoka

2015 7/25 KCさん(チョモランマ)

ときどき、地元でがんばって活動しているミュージシャンやプロデューサーなどもお招きしている当番組であります。


今回は、


KC3.jpg


KC2.jpg


福岡のみならず、九州で(いや日本各地で?)、レゲエの現場で遊んだことがあれば、一度は目にしてるはずのこの方。

自らのクルー、チョモランマを率いてダンスホールを盛り上げ続けて20年。

国内外のレゲエミュージシャンを福岡に呼んでくれたり、

野外のビッグダンス(大ダンスホールパーティー)で沸かせたり、

いろんなタイプの主催イベントを開催し続けている男・・・

チョモランマ代表、KCさんです。

私もレゲエ大好きなので、随分前から何度もお会いしてますが、いたって真面目な人であります。

こういう人がいないと、イージーな奴ばかりだと、ダメなのがレゲエの世界であります。

KC1.jpg


ちゃんとやってくれます。ちゃんとソースコのことも知ってくれてました。

そういう所も含めの、超RESPECT!であります。

彼は基本、ミュージシャンではなくセレクター(音を回す人)であり、プロデューサーですので、今回はそういう視点からのお話しもいろいろと。
(詳しくは、PODCASTのほぼ完全版でもう一度ドウゾ)

レゲエとの出会いは、


NAHKI.jpg


この方、NAHKIさんのFM長崎の番組だそうで。

あったなあ。ちょうど私椎葉がこの世界に入ったころだ。

FM長崎さんが「レゲエ・ジャパンスプラッシュ」という、毎年、本場ジャメイカのミュージシャンを集めた夢のようなイベントを伊王島に呼んでくれていて。

そのイベントを毎年開けていたのは、NYやジャメイカにいち早く渡って、地元レゲエシーンと繋がっていたNAHKIさんあってこそ、だったんですよ。

それもあって、超本格レゲエ番組を長崎でおやりになっていて、おかげもあって長崎にはレゲエ好きが昔からいっぱいいました。

KCさんもそんな一人だった。


彼がくらったレゲエは、


ブジュ.jpg


若い!かっこいい!目がやばい!ブジュ・バントン(バンタン)や、


シャバ.jpg


クロい!危ない!目がやばい!シャバ・ランクスや、


この辺がメジャーデビューして世界的にヒットを飛ばしまくっていた、レゲエ界的にはボブ・マーリーやジミー・クリフ以来くらいの大ブームの頃。

90年代です。


その後、福岡でチョモランマを立ち上げて盛り上げる側になり、


2000年代にはショーン・ポールなどの活躍で再び世界的ダンスホールレゲエブーム、


ショーンポール.jpg


流行ったね!

この頃には日本もすっかりジャパレゲブーム。

今は、日本のシーンは細分化してそれぞれが再盛り上げを図っている状況。


福岡では、ACE MARKや、NINETY?Uといった生きのいい歌い手が注目株、だそうです。


その辺も、詳しくはPODCASTでチェックを。


そして、KCさんたちが主催する近々の大きいイベントと言えば、「BACK TO THE BASICS」!

マイティ・クラウン、JUNIOR DEE、NANJAMANがやってきて、地元勢とくんずほぐれつ。

8月7日、VOODOO LOUNGEで会いましょう。

http://blog.livedoor.jp/chomoranmakc/archives/51837955.html

チョモランマKCPODCAST.mp3


次回は新山詩織さんがやって来てくれます!お楽しみに。


スポンサーサイト

パーソナリティ

月別アーカイブ