fmfukuoka

2015 5/3  ボギー&モンド

はい、今福岡で一番注目されている父&息子です。

福岡インディーズ界の魔王にしてお祭り男、そしてただの酔っ払い、しかしてその実態は・・・


ミュージシャン・バンドマン・レーベルプロデューサー・デザイナー・映画監督・イベントプロデューサー・音楽物真似芸人・・・、


の、ボギーさんと、


その名(MONDOは「世界」と言う意味)の通り、小学生似顔絵画家として世界が恋する男の子、


の、モンドくんの二人とのインタビューでした。


まずは、収録時点でシンガポールの個展会場に行ってきたところでしたので、二人のお土産代わりの画像から。


11121133_677991328993087_71451793938.jpg


IMG_0339 のコピー.JPG


19621_677970362328517_83982813158686.jpg


10645315_677971378995082_4510169013601364748_n.jpg


ボギーさんいわく、日本で言うと銀座のアートギャラリー、みたいなところで、現地のポップアート好きに呼ばれて、そして似顔絵も描き、いろんな人たちと触れ合ってきたそうな・・・

いいなあ!!!

お父さんのボギーさんも、いいなあ!!! 

行った事ないよシンガポール。

そしてインタビューでも笑ったけど、こういう絵を持って行ってるんですよ!



シンガポールの人たちは、二人を何をする人だと思ってるんだろうな・・・


イジリー岡田.JPG


日本のポップカルチャーに詳しい人は、いとうせいこうさんだと思ってるんじゃないだろうか・・・

舌の回転が凄い人、ってわからんよなあ・・・


もちろん、お父さんボギーさんの音楽の話、今後の祭りの予定もうかがいました。


ずっとやってる、メインのバンド。


image3_320.jpg


ノントロッポです。

これは10年ほど前にP?VINEから全国リリースされた、ヴァーチャルリゾート・ダブ盤、「ニュー・リゾート」です。

その後、幾多のライブ&メンバーチェンジを経て、非常にカオスかつテクニカルかつノンジャンルな祭りミュージックに進化中。

弾き語りや、仲間とのコラボによるインディーズ作品もいろいろリリースされてます。


今回ご紹介した曲は、最近の代表作、「アルコールメモリーズ」からの曲。


image2_320.jpg


ジャケットを広げると、こんな。

部屋でギターを弾くお父さんを、モンドくんが描きました。

TSUTAYA天神駅前福ビル3F、私椎葉ユウのプロデュースによる福岡のインディーズコーナー「U.F.O.」他で購入できます!!

イベントについては、ほんとにしょっちゅうやっていて、いろんなことをやっていて、なので・・・

http://www3.to/yokotin/

こちらを見てね。


でもそんな中から。

ボギーさんと椎葉の、絶対のおススメ。


image1_320.jpg


5月6日祝日、天神ブードゥーラウンジにて、小川美潮さんのツアー!!!

サポートはノントロッポと、ボギーさんの弟、オクムラユウスケさん。

4 to 3 Bandのツアー、ということで、チャクラ時代やはにわオールスターズ、細野さんプロデュースのユニット「Love、Peace&Trance」など、多彩な活動歴の中でもナンバーワンの作品ではないかと思われるソロアルバム「4 to 3」を、ほぼその時のメンバーと演奏するという、もうファンのみならず大興奮のツアー!!

なんせ、ギター今堀さん・キーボード近藤さん&Ma*Toさん・ベースメッケンさん・パーカッションwhachoさん・ドラムGricoさんという・・・

日本のトップのベテラン・異能ミュージシャンが一堂に!!!!

行かねば!


って、すっかりボギー&モンドの話じゃなくなっちゃいましたので、最後のシメはモンドくんにお願いしました。

もっともっと世界のいろんな国に行きたいそうです。

モンドくん、あなたなら行けるよ!

最後に話に出た、ドイツのテクノの偉い人たち。


クラフトワークのコピー.jpg


リアルタイムでオンエアを聴けなかった方のために、今回もインタビューのほぼ完全版を。


#モンドくん小6  #大黒柱モンド  #プープー  #下ネタは万国共通  

#ペー・パーやイジリーに「AMAZING!!」  #バレンタインチョコは0!?

#カメラはごまかせてもモンドの目はごまかせない  #ファンデーションの下を描く

#寂聴さんには気を遣った  #一番聴いたのはお父さんの曲


こんな感じです。お楽しみください。


ボギーモンドPODCAST.mp3


さて来週は、あの、ROCKでグラムでプログレな作詞家etc・・・、の、森雪之丞さん登場!!!

最新作はももクロのドラゴンボールの曲でしたね。

お楽しみに!!!


スポンサーサイト

パーソナリティ

月別アーカイブ