
今週は、SHOWROOMの「e-Sports Quest~イークエ~」よりパーソナリティのザッキーさん、そしてQunQunVRの笑緑新葉さんと宇多代ロミさんの登場。
FM福岡史上初(?)VRアイドルとトークしました。イークエという番組を通してe-sportsの魅力発信をこれから行うという事。ゲームに興味が無い人たちにも関心を持ってもらうために、自分たちが実際にやってみることで面白さを知ることが出来たそうです。VRアイドルとしてQunQunVRの今後の活躍にも注目ですね。

先週に引き続き、久留米市の宝石店ベルベールの代表取締役・栗秋武徳(まったり)さんの登場。
e-sports業界、特に格闘ゲーム・鉄拳を盛り上げるために大会の運営や選手の育成などを実施するまったりさん。様々な規制などもある中、福岡から世界に羽ばたく選手が生まれるというサクセスストーリーが実際に起きており、より多くの人がそれに続くような環境づくりをこれからも続けていかれるようです。

今週は、久留米市にある宝石店ベルベールの代表取締役・栗秋武徳さんが登場。
宝石商を営みながらも格闘ゲーム、特に鉄拳を盛り上げるために活動を行い、ゲーム上では「まったり」という名前で過去には鉄拳の大会にも出場経験がある栗秋さん。幼いころからのゲームセンターでの経験が今でも強く影響していて、そこに一つのコミュニティが形成されることで、人との繋がりが生まれ、お互いを高め合うこともできます。
ゲームに限らず"負けず嫌い"がどの分野でも成長に欠かせない要素ですね。

先週に引き続き、関家具の山本信彦さんのご登場。
家具メーカーならではの視点から、ゲーム環境だけでなく生活環境の改善まで、選手の為に何が出来るかを常に考えていらっしゃいました。
また、学校のe-sports部への協力なども行っており、プロ選手からアマチュアまで様々な関わり方でe-sportsを盛り上げ、また消費者はe-sports関連商品を購入することでメーカーを応援。そのような形でいい循環を作り上げるとよりe-sports業界が活性化するかもしれませんね。
そして今回は、プレゼントのご用意!

関家具のゲーミングチェアブランド『Contieaks』のロゴが入ったステッカーを
2名の方にプレゼントします。
欲しいという方は、番組メールアドレスまでご応募ください。
e-sports@fmfukuoka.jp
メッセージもお待ちしてます。