FM 福岡 FUKUOKA

白岳しろ presents 「飲んで、うまい 食べて、うまい」 5月17日 「ニク酒場ミツ」

食べものとお酒の関係に注目する、「飲んで、うまい 食べて、うまい」

米焼酎は、究極の食中酒。
つまり、どんな食べ物とも相性が良いというわけです。
このコーナーでは、米焼酎と食べ物を合わせる、つまり、ペアリングを追求していきます。
今日も、福岡のお店で見つけてきた、米焼酎とのペアリングを紹介しますよ。

今週は、「ニク酒場ミツ」です。

ニク酒場ミツ



福岡市中央区舞鶴3-8-1 まいづる中央ビル 1F
092-715-3535
16:00 - 24:00 (L.O.23:30)
定休日  日曜日(日曜営業、月曜休みの時もあります)
https://www.instagram.com/niku_sakaba_mitsu
https://www.instagram.com/kazuma.tokunaga/



赤坂の「あいれふ」そば、舞鶴スクエアビルの前にある、お肉を中心とした居酒屋さんです。
2017年にオープンして、ウッディな店内には、ラグビーに関するものが溢れていて、福岡中のラガーマンが訪ねてくるそうです。これだけで、ガッツリ系なのが分かります。
さあ、どんな料理と合わせたのでしょうか?


店長の徳永さんにお話しをお伺いしました。

株式会社鳥安(西区内浜)の直営店なので、新鮮で良いお肉をボリュームたっぷりで安く提供しています。
牛、豚、ホルモン、鶏など、お肉なら何でもおまかせ。
焼肉店ではないので、料理した一品を提供しています。

人気メニュー

【黒毛和牛ランプステーキ】(300g 3,000円)
このボリュームでこの価格はリーズナブルです

【白レバーのソテー】(800円)
数量限定のメニュー。希少部位である新鮮な鶏の白いレバーをソテーした一品。

【大手羽の唐揚げ】(1本250円)
通常よりも大振りな手羽で、大人気。リピーターも多いです。

【焼きチーズ エビマヨ】(900円)
海老を揚げ、自家製エビマヨソースと絡め、チーズをのせてオーブンで焼いた一品。

【ウマイ厚揚げ】(650円)
【おつまみ角煮】(800円)
【コレが!!焼飯】(800円)
【牛すじ〆カレー】(400円)


それでは、米焼酎とのペアリングをご紹介しましょう。

【霧島産骨付き豚肩ロースステーキ】(300g 1,800円)

熱々の鉄板にのって出てきます。
骨付きのまま鉄板でソテーし、オーブンで中までほどよく火を通します。
肉を骨から外し、食べやすい大きさにカットして、レモン、岩塩を添えて出てきます。
肉はレアくらいの焼き加減なので、ペレットでお好みの状態に焼いてください。
周りがカリッとして、ペッパーがきいていて香ばしく、中はジューシーな仕上がりです。
レモンを絞るとさっぱりと頂けます。
グループでも良いくらいのボリュームで食べ応えがあります。

これに合わせたのは、「白岳しろ水割り」です。
サラッと甘い豚の脂をスッと流して、口の中をスカッとさせてくれます。


【裏メニュー 男前ステーキ】(300g 3,000円)

コースのメイン料理で出てくることもあるボリューム満点の一品。
常連など、知っている人しか頼めない裏メニューですが、今回ラジオを聴いた人も注文できます。
ただし、準備が大変なので、事前に連絡をお願いします。
熱々の鉄板の上にもやし、鉄板からはみ出る大きさのアンガス牛肉。
上にはガーリックチップを散らしています。
目の前で醤油ベースの特製ソースをかけて、仕上がり。
濃厚なソースとしっかりした味の肉で、肉質はとても柔らか。
ニンニクのアクセントもきいています。
こちらにもペレットがあるので、お好みの加減で焼いて下さい。

これに合わせたのは、「白岳しろソーダ割」です。
しっかりした肉に濃厚なソース、ニンニクでガツンとくる味をスーッと流してくれます。



いかがですか?
とにかく肉をがっつり楽しめます。
長いテーブルもあり、立食で40名、座席も34席あり、貸し切りもできます。
4、5人での半個室を作ることも可能です。
白岳しろも飲める飲み放題は90分2,000円です。
「霧島産骨付き豚肩ロースステーキ」などのメイン2品を含む2時間飲み放題付きコースは、5,000円です。
また、入口にはテラス席があり、こちらはペット同伴OKです。
白岳しろは、どんな飲み方でもグラス500円です。


番組では、全ての応募者の中から抽選で3名様に、本格米焼酎「白岳KAORU星空ボトル」900mlをプレゼントしています。

1日の終わりのご褒美に、星空に思いをはせながら、華やかでフルーティーな吟醸香をぜひお楽しみください。

欲しい方は、メッセージを送る際に、住所、氏名、電話番号、そして、年齢をお忘れなく!
ご応募はこちら!

FAX 092-526-5300
Eメール butch@fmfukuoka.jp


当選者は、番組エンディングで発表します。

来週も、福岡で見つけた米焼酎とペアリングした一品を紹介していきます。
お楽しみに。