« メシュラングルメ研究所 4月6日 | メイン | メシュラングルメ研究所 4月13日 »

2018年4月13日 (金)

トレン道 4月13日 三連水車の里あさくら 『カフェさくら』4月のおすすめジェラートベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、三連水車の里あさくら の 池田さん に聞いた、

「『カフェさくら』4月のおすすめジェラート」ベスト3!!

 

三連水車の里あさくら

Photo

〒838-1306 

福岡県朝倉市山田2192-1

電話番号 0946-52-9300

営業時間 8:00~18:00

休暇日  年末までございません

http://sanren-suisha.com

福岡県朝倉市にある農業が盛んな地域にある地元農産物の直売所です。

7月頃から果物の特設コーナーがOPENし、

桃・いちじく・葡萄・梨・柿・柑橘などの果物が年間を通して出荷されます。

 

カフェさくら

20180413

直売所西側出入り口付近にある『カフェさくら』。

地元の野菜や果物を使ったジェラートを販売しています。

ジェラートの他にも、地元で採れた野菜と親鶏でとった

ダシを使って作ったスープカレーも大人気です!

20180413_2

今月からはスープカレーに合わせ『ラッシー』も販売中!

 

第3位 【ほうれん草ジェラート】(400円税込)

食べた後にほうれん草風味がふわぁ~っとくる不思議なジェラート。

朝倉で採れた新鮮なほうれん草をたっぷり使って作っています。

 

2位 【春トマトジェラート】(400円税込)

直売所で大人気の『田子森農園さんちの桃太郎トマト』を使って作ったジェラート。

トマト好きの方に人気のジェラートです!トマトの爽やかな風味が特徴。

 

第1位 【『はるたまちゃん』金柑ジェラート】(400円税込)

Photo_2

この時期にしか食べられない、材料なくなり次第終了のジェラート。

朝倉で採れた金柑を丁寧に下処理した後  甘露煮にして、

ジェラートのベースと実の感触を残せるよう後混ぜしていますので、

甘露煮の深い甘味とほろ苦さがクセに!

 

ということで、今週は、

三連水車の里あさくら の 池田さん に聞いた、

「『カフェさくら』4月のおすすめジェラート」ベスト3でした!

 

4月21日(土)22日(日)の2日間、『水車の里まつり』を開催します。

201842122

昨年7月の九州北部豪雨もありましたが、多くの方のご支援・ご協力のおかげで、

4月末に11周年を迎える事ができます。

日帰り旅行から特賞・沖縄の旅が抽選で当たる、ガラポン抽選会もあり!

朝倉の郷土料理「くずかけ」のふるまいや、ヨーヨー釣り&金魚すくいも

ありますので、お子様連れも是非、お出かけください。

 

三連水車の里あさくらでは、出張販売にも力を入れて取り組んでます。

毎月第2・第4木曜日は、南区の福岡赤十字病院の正面玄関入口にて

産直マルシェを開催しております。

GW期間中は、博多リバレインモールにて9日間の物産展も開催!

出張販売のスケジュールなどはHPでご確認いただけます。

 

来週も、お楽しみに!