« 2018年2月 | メイン | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月 2日 (金)

メシュラングルメ研究所 3月2日

メシュラングルメ研究所です!!

この時間は、FM福岡一番のグルメイベント、

「A級グルメ大食覧会in JR博多シティ」について、

徹底的に大解剖していきます!!

 

「A級グルメ大食覧会」概要

5月23日(水) ~ 5月27日(日)までの5日間

開催時間11:00~22:00  ※オーダーストップ 21:00

開催地 : JR博多駅前広場(入場無料)

 

今日も、参加店と、オススメの1品を紹介していきます!!

今日ご紹介するのは・・・・

★鮨と和の食 清吉

福岡市早良区原1-22-26

092-821-5064

営業時間  11:30~14:30、18:00~22:30

定休日 : 月曜日

 

二代目店主の岡本毅さんは、福岡の有名店「河庄」で修行、

ホテル日航熊本で料理長を勤めたあと、8年前に独立。

落ち着いた雰囲気のお店で、懐石を基本に、創作和食やお寿司を楽しめます。

店主が器好きなので、味だけではなく、

見た目にも美しく食欲をそそる盛り付けもこの店のポイントです。

 

A級グルメ大食覧会でのおすすめの一品(価格)

【国産雲丹と北海道産いくらのちらし寿司】

(フルサイズ2,100円、ハーフサイズ1,300円)

酢飯の上に、国産雲丹と自家製醬油漬けのいくらを散らしたお寿司。

盛り付けにもこだわり、山葵、海ぶどうなども添え、見た目も綺麗です。

インスタ映え間違いなし!!

シンプルに雲丹とイクラを味わって欲しい一品です。

 

【国産本マグロの赤身とトロのちらし寿司】

(フルサイズ2,500円、ハーフサイズ1,500円)

国産本マグロの赤身とトロを食べ比べできるちらし寿司。

山葵と醤油が付いているので、お好みで。

これをつまみにお酒を飲むのも良いです。

 

【アオサとイクラの茶碗蒸し】(600円)

去年も大好評だった一品。

茶碗蒸しの上に、アオサの餡とイクラをのせています。

冷製です。

これをつまみにお酒を飲むのも良いです。

 

 

グルメ抽選券付引換前売券は、いよいよ明日、3月3日から発売開始!

価格: 1,000円(税込)

期間中に会場窓口にお越し頂き、グルメ抽選券付チケットと交換。

抽選会では、厳選食品が当たります。

※プレイガイドによっては手数料が発生する場合があります。

当日券は、抽選券が付きませんので、引換前売券のほうがお得!

 

その他、詳細は、FM福岡のホームページ内のイベントページをご覧ください。

http://www.fmfukuoka.co.jp/agourmet/

 

来週も、「A級グルメ大食覧会」に参加する店舗と

オススメの一品をご紹介していきます!

お楽しみに!

以上、メシュラングルメ研究所でした!

トレン道 3月2日 東急ハンズ博多店 人気の恐竜グッズ ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、東急ハンズ博多店4F 特設コーナー、

人気の恐竜グッズ ベスト3!!

 

東急ハンズ博多店

20180302tkh1

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ1~5F

【TEL】092-481-3109

【営業時間】10:00 - 21:00

https://hakata.tokyu-hands.co.jp/

 

2011年3月に開業した東急ハンズ博多店は、九州初出店のお店です。

東急ハンズは幅広い品揃えと、さまざまなイベントで、

「新鮮さ・驚き・楽しさ」を体験していただけるお店です。

お客様の生活を豊かにする「ヒント」をご提供し、

自分らしいライフスタイルを実現するためのお手伝いをいたします。

Tre20180302_1

3/17(土)~5/13(日)の期間に、福岡市科学館で初めての恐竜展、

「特別展 恐竜DINOSAUR~よみがえる恐竜のすがた~」の展示が行われます。

それに先駆けて東急ハンズ博多店では、2/13(火)~4/26(木)の期間に

人気の恐竜グッズを集結させ、福岡市科学館と連動した特集を行っています。

九州初上陸のものから、日常使いできるものまで、250種類以上を揃え、

見ているだけで楽しいグッズが盛りだくさんです!

 

第3位 【化石発掘セット】(2,000円+税~)

Tre20180302_2

Tre20180302_3

箱の中にはゴツゴツした石が入っています。

その石をノミとハンマーで慎重に割り進めていくと、化石が現れます。

プテラノドン、トリケラトプス、ティラノザウルスなどの恐竜の化石の

フェイクの他、本物の三葉虫やアンモナイトを使ったものもあります。

考古学者になったような気分を味わえ、飾りにもなるグッズです。

 

 

2位 【福井県立恐竜博物館ミュージアム・アイテム】

Tre20180302_4

なんと、九州初上陸!

福井県立恐竜博物館のミュージアム・アイテムをセレクトして置いています。

福井県は、日本一恐竜で有名な県です。

 

恐竜スタンプ(800円+税)

Tre20180302_5

可愛らしい絵柄の恐竜のスタンプです。グリーンとレッドの2色入り。

それぞれのスタンプには、「ファイト!」や「ソーリー」などの

メッセージも入っており、様々な場面で便利。

LINEスタンプのような感じで使えるようになっています。

 

オリジナルばんそうこう(10枚入り)(300円+税)

Tre20180302_6

可愛らしい絵柄のものと、リアルな化石のものの2種類を販売。

恐竜好きの男の子だと、怪我をしても貼るだけで泣き止みそうなアイテムです。

 

第1位 【恐竜ぬいぐるみリュック】(1,980円+税)

Tre20180302_7

この特設コーナーで1番売れているアイテムです。

35cm X 30cmのコンパクトサイズですが、500mlのペットボトルも入ります。

口を開けたティラノザウルスのリュックです。

意外にも細かい作りをしているのに、値段が手ごろなのもミソ。

ぬいぐるみになっているので、触り心地も良いです。

 

 

特設コーナー裏のカウンターでは、

福岡市科学館の恐竜展の前売り券

販売しています。

今後は、恐竜Tシャツも販売する予定ですので、お楽しみに。

特別展が開催される3月17日からは、福岡市科学館でも、

ココとは別のグッズも販売されるので、要チェックです。

 

ということで、今週は、

東急ハンズ博多店4F 人気の恐竜グッズ ベスト3でした!

 

 

ハンズクラブ会員限定 配送無料キャンペーン

期間:2月15日(木)~4月1日(日)

現在、ハンズクラブ会員の方で、20,000円(税込)以上お買い上げいただくと、

全国配送無料のキャンペーンを実施中です。

是非、ご活用下さい。

 

来週も、お楽しみに!

 

メシュラン逆発注

メシュラン逆発注、コース名は、
『しらしんけんグレイトな大分県産乾しいたけを
ホ、欲しいだけ使っちゃった de ショウ コース』

または、『ドンコ パンパカパーン コース』

今回は、大分県産乾しいたけを全面使用!
イタリアンと和の食材のコラボとなります。

詳しくは、メシュラン逆発注ページをチェック!

また、この逆発注メニューを食べた方へのアンケートも募集します。
今回のコースや、乾しいたけに関するアンケートに
お答えていただいた方の中から、抽選でプレゼントもあります!

プレゼントは、
★3000円相当の大分県産乾しいたけ(冬菇) 3名様
★「豊後きのこカレー」5個「豊後きのこ牛丼」5個のセット 2名様
(大分県椎茸農業協同組合ご提供)

このアンケートへのリンクはコチラ

是非、感想など、お待ちしています。

Presentinfo