« トレン道 6月23日 コストコ 家具フェア 人気家具 ベスト3!! | メイン | トレン道 7月7日 キッチンパラダイス 使ってみてわかった!オススメ保存容器ランキング ベスト3!! »

2017年6月30日 (金)

トレン道 6月30日 古賀鮮魚店 今が旬の魚介類、ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、古賀鮮魚店の古賀和秀さんに聞いた、

今が旬の魚介類、ベスト3!!

 

古賀鮮魚店

Tre20170630_1福岡市中央区春吉1-5-1 柳橋連合市場内

【TEL】092-712-1822

【営業時間】7:00 - 17:30

【天休日】日曜・祝日

 

柳橋連合市場にあるということで、卸をメインにしている鮮魚店ではありますが、

店舗を構えて、一般の人でも気軽に魚介類を買えるお店です。

たまには、プロが使う食材で料理してみるのもいいかもね!

(値段は取材時のものです。時価ですので変動します。)

 

 

第3位 【イサキ】

Tre20170630_2まさに今が旬の魚。玄界灘でも獲れ、この日は志賀島のもの。

他に、鐘崎、長崎の五島、壱岐でも獲れます。

今食べないといつ食べる!というくらい、脂ものっています。

焼いて良し、刺身で良し、煮つけて良し。

特に、今のイサキは、卵を抱いているので、煮付けがベスト。

4人で食べても十分な大きさのもので1匹で900円くらい。

 

2位 【アジ】

Tre20170630_3小アジから大きなものまで獲れるシーズン。

福岡で一番有名なのは、鐘崎の玄ちゃんアジ。これが一番オススメ。

漁師さんがこだわりをもって、玄界灘で釣り上げた瀬付きの「マアジ」で、

サイズは26cm以上のものに限ります。鮮度の良いアジで、他の県では、

味わえません。1匹で2、3人前とれる大きさのもので、800円くらい。

今が安くて美味しいアジを食べられるベストタイミングです。

 

 

第1位 【ハモ】

Tre20170630_4ハモと言うと関西でよく食べられているイメージですが、福岡でも楽しめます。

九州では、大分県臼杵が有名です。もちろん、活き物が直送されています。

ハモは骨切りが難しいですが、ここで買うときに捌いて骨切りまでしておいて

もらうと楽です。実は、ウナギの半値くらいで1匹1000円前後。怖くない価格。

ウナギのように蒲焼にしても良し、しゃぶしゃぶも良し、湯引きして梅肉を添えたり。

お吸物でも良いです。夏場の食べ頃を楽しんで下さい。

 

 

ちなみに、古賀鮮魚店では、捌いてくれたり、刺身に卸したりもしてくれます。

朝7時から夕方5時までやっています。(日・祝日がお休み)

 

 

ということで、今週は、

福岡の台所、柳橋連合市場にある、古賀鮮魚店の古賀和秀さんに聞いた、

今が旬の魚介類、ベスト3! でした!

 

来週も、お楽しみに!