« トレン道 5月12日 平田ナーセリー  今年はこれ!母の日に贈るオススメのお花ベスト3!! | メイン | トレン道 5月19日 JOYSOUND月間アニメカラオケランキング ベスト3!! »

2017年5月12日 (金)

メシュラングルメ研究所 5月12日

メシュラングルメ研究所です!!

この時間は、FM福岡一番のグルメイベント、

「A級グルメ大食覧会」について、徹底的に大解剖していきます!!

 

今日も、「A級グルメ大食覧会」に参加する店舗と

オススメの一品をご紹介していきます!

 

「A級グルメ大食覧会」概要

5月24日(水) ~ 5月28日(日)までの5日間

開催時間11:00~22:00  ※オーダーストップ 21:30

5/28(日)のみラストオーダー 19:30、CLOSE 20:00

開催地 : JR博多駅前広場(入場無料)

 

人気店の料理がお手頃価格で食べられます。

限定スペシャルメニューも登場。

もちろん、ビール・ワイン・焼酎・日本酒なども昼間から堪能できます。

 

今日ご紹介するのは・・・・

 

Da fuchigami ダ・フチガミ × 赤崎牛

福岡市中央区大名2-1-35 トライエント山崎ビル1F

092-762-8688

営業時間 11:30~24:00(O.S.23:00)

定休日 なし

http://www.dafuchigami.com/

渕上さんは、九州イタリア料理協会会長も務め、

日本イタリア料理業界の重鎮落合シェフをはじめ、

日本中のイタリアトップシェフたちとも全国で交流があります。この道23年。

「食」をテーマにしたミラノ万博で、笹島シェフとイタリアトップシェフとの

コラボレーション・ディナーのチームにも参戦しました。

「Da fuchigami」は、イタリア料理のクリエイティブで最先端のテクニックを追及する、

「エル・ブジ」のような技術を取り入れたイタリアンになります。

 

おすすめの一品(価格)

【赤崎牛バーガー Da fuchigami風】(1,300円)

嘉麻市で約250頭の黒牛を飼育する赤崎牧場は、

ゆったりとした牛舎で、ストレスを与えずに牛を肥育。

第40回、西日本地区肉用牛のコンテスト金賞受賞、

福岡県畜産農協組合の品評会で最優秀賞を受賞。

その赤崎牛の各部位をスライスし、炭火焼き。それに、野菜のロースト、

Da fuchigami特製のパセリとナッツのソースを使った、

イタリアの伝統的な味をハンバーガーにアレンジした一品です。

肉の味わいが深く、口の中いっぱいに、香りと旨味が広がります。

また、1日限定10枚で、Lボーンステーキ(8,000円)もあるので、チェック。

 

サントリー ザ・プレミアムガーデン

【ザ・プレミアム・モルツ マスターズ ドリーム】(600円)

コク、苦み、甘み、香り、余韻が共鳴する多重奏なうまさの体感。

【ザ・プレミアム・モルツ】(500円)

最後の余韻まで楽しめる、香り、コク、香りの折り重なる味わい。

【ザ・プレミアム・モルツ <香る>】(500円)

「フルーティな味わい」ですっきりと心地よい後味。

【オールフリー(ノンアルコール)】(300円)

アルコール、カロリー、糖質、プリン体ゼロのビールらしい美味しさを実現。

 

サントリー ジムビームガーデン

【ジムビーム ハイボール】(400円)

バニラ・キャラメル・コーンの香ばしさ、心地よい飲み口が特徴。

【ジムビーム メガハイボール】(600円)

バニラ・キャラメル・コーンの香ばしさ、心地よい飲み口が特徴。

【サントリー黒烏龍茶】(300円)

脂肪の吸収を抑え、体に脂肪がつきにくくなる苦みの少なく飲みやすい烏龍茶。

 

さあ、美味しい食材が当たるグルメ抽選券付き引換前売券は、発売中です!

価格は税込み1000円です!!

(1000円につき、1回抽選できます)

チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、

イオンモール福岡店内パワコンストリート、

A級グルメ大食覧会参加店舗で、購入できます。

店頭での直接購入なら、手数料は不要です。

 

その他、詳細は、FM福岡のホームページ内のイベントページをご覧ください。

http://www.fmfukuoka.co.jp/agourmet/

 

来週も、「A級グルメ大食覧会」を大解剖していきます!

 

お楽しみに!

以上、メシュラングルメ研究所でした!