« メシュラングルメ研究所 9月9日 | メイン | メシュラングルメ研究所 9月16日 »

2016年9月16日 (金)

トレン道 9月16日 H.I.S.「行ってみたい!海外の秋の絶景」ベスト3!!

毎週、様々な話題のモノをご紹介!

今週のテーマは、

H.I.S.に聞いた、「行ってみたい!海外の秋の絶景」 ベスト3!!

 

このランキングは、H.I.S.のSNSのフォロワーの皆さんによる投票で決定。

つまり、旅好きの皆さんが選ぶおすすめということになります。

 

 

第3位 【カナダ】 メープル街道

Autumn_world03_a

カナダ東部のオンタリオ州からケベック州に続く

全長およそ800kmもの街道を「メープル街道」といい、

秋には赤やオレンジ、黄色の紅葉に彩られます。

街道にメープルの木が多いことからこの名前がつけられました。

メープル街道は広大なため、どの都市を起点にするかで

いくつかルートが存在しますが、

トロントもしくはモントリオールを起点にするルートが一般的で、

ケベックシティまで続きます。

モントリオールからアクセスできるローレンシャン高原も

メープル街道の見所に含まれ、見事な紅葉を楽しむ事ができます。

見頃は、9月下旬~10月上旬。

 

 

第2位 【ドイツ】 ノイシュバンシュタイン城

ドイツ・ロマンティック街道の終点にあるお城、ノイシュバンシュタイン城。

19世紀後半、ルートヴィヒ2世が17年の歳月をかけて建てた白亜の城です。

秋の紅葉シーズンには、周辺の木々が赤や黄色に色づき、

白く輝くお城とのコントラストがとても美しいと評判です。

見頃は、10月。

 

 

第1位 【台湾】 高美湿地

Autumn_world01_a

絶景スポットとして人気を集めたボリビアのウユニ塩湖に似た景色を

台湾で見ることが出来ます。

湿地に水が張り、風が弱まるとその水に空が反射し、まるで鏡のようになります。

そばには風車があり、風車越しに見る夕焼けはまさに絶景!

ただし、水位が景色を大きく左右する為、訪れる前に必ずご確認を!

満潮時ではこのような景色は見られず、最干潮前後の1時間以内がオススメです。

3月~10月に見られる光景ですが、

台風が発生しづらく、雨が少ない9月後半~10月がオススメ。

 

 

 

ということで、今週は、

H.I.S.に聞いた、「行ってみたい!海外の秋の絶景」 ベスト3でした。

 

旅行に関するご相談・お問い合わせは、 

「H.I.S.九州」 092-735-5520

 

来週も、お楽しみに!