« トレン道 4月3日 文教堂JOY天神ロフト店 「人気プラモデル」 ベスト3!! | メイン | トレン道 4月10日 みちのく夢プラザアンテナショップ 「26年度売筋」 ベスト3!! »

2015年4月 3日 (金)

メシュラングルメ研究所 4月3日

メシュラングルメ研究所です!!

今年FM福岡一番のグルメイベント、

「A級グルメ大食覧会」について、徹底的に大解剖中!!

 

「A級グルメ大食覧会」概要

5月27日(水) ~ 5月31日(日)までの5日間

開催時間27日(水) 17:00~22:00

28日(木)~31日(日) 11:00~22:00

※オーダーストップ 21:00

開催地 : 天神中央公園(入場無料)

 

現在は、「A級グルメ大食覧会」に参加する店舗と

オススメの一品をご紹介しています!

本日のテーマは、「福岡は海の幸」

 

和食「江藤家」

福岡市中央区平尾2-19-4

092-523-0301

http://etouke.no.coocan.jp/

営業時間17:00 - 24:00  

定休日 :  日曜日

店主の江藤さんは、中学卒業後、板前の世界に入った、筋金入り。

市内の寿司屋などで修行を積み、この店をオープンしました。

とにかく、魚の扱いがうまく、地元九州を始め、全国各地の旬の厳選食材を

活かした和食と 目の前で豪快に調理される鉄板焼きが食べられます。

 

おすすめの一品(価格)

【壱岐産本生マグロの刺身】(1,000円)

壱岐から直送された生の本マグロを目の前で豪快に解体し、捌きたてを提供。

少し酸味のある赤身と程よく脂ののった中トロの2点盛りで、瑞々しく濃厚な

マグロを味わえます。

 

和食「串揚げ・旬彩居酒屋 ぼっけもん」

福岡市南区塩原2-2-2-102

092-552-4030

営業時間(平日)17:30 - 24:00  (日・祝日) 17:30 - 23:00

定休日:不定休

約30年、地元に愛され続けているお店。

漁師直送の新鮮な魚・旬の食材を使った、

一口串揚げ 、真心こめたお惣菜、名物料理

活たこ七輪踊り焼きなどが並びます。

店主の谷川さんは、様々な飲食店で経験を積んだ人です。

この道40年。

 

おすすめの一品(価格)

【博多海宝鉄板焼き】(1,200円)

玄界灘で獲れた新鮮な活手長タコのぶつ切りと地海老を豪快に鉄板で焼いた物。

オリーブオイルを加えた醤油ベースの秘伝ソースが素材の味を引き立てます。

 

和食&寿司「鮨と和の食 清吉」

福岡市早良区原1-22-26

092-821-5064

営業時間11:30 - 14:30、18:00 - 22:30

定休日 : 月曜日

 店主の岡本さんは、鮨の名店で修業後、ホテルの料理長を務め、6年前に独立。

懐石を基本に、創作和食やお寿司を中心にしたお店です。

 

おすすめの一品(価格)

【国産ウニと北海道産イクラのちらし】(2,000円 ハーフ1,400円)

酢飯の上に、国産生ウニと北海道産イクラをたっぷりのせた豪快な一品。

はじけるイクラの甘さと、ウニのまったり感を存分に味わえます。

 

さあ、引換前売り券は、1000円で、絶賛発売中です。

期間中に会場窓口にお越し頂き、100円券10枚つづりの抽選券付チケットと交換。

抽選会では、厳選食品が100名様に当たります。

1,000円分につき、1枚の抽選券なので、

買えば買う程、プレゼントが当たるチャンスが多くなります!

※プレイガイドによっては手数料が発生する場合があります。

当日券は、抽選券が付きませんので、引換前売券のほうがお得!

 

その他、詳細は、FM福岡のホームページ内のイベントページをご覧ください。

http://www.fmfukuoka.co.jp/agourmet/

 

来週も、「A級グルメ大食覧会」に参加する店舗とオススメの一品をご紹介していきます!

お楽しみに!