« トレン道 5月2日 TSUTAYA BOOK STORE TENJIN 「お休み・旅・暮らし」 ベスト3!! | メイン | ダ・バンチ・コード »

2014年5月 2日 (金)

メシュラングルメ研究所 5月2日

今年FM福岡一番のグルメイベント、「A級グルメ大食覧会」について、徹底的に大解剖!!

「A級グルメ大食覧会」は、5月22日(木)~25日(日)まで、

福岡市役所東側にある、天神中央公園で行われます。

福岡の本格グルメ店が20店も揃い、自慢の一品を、一度に楽しめるイベントです。

しかも、値段はリーズナブル!

ワインやビールや焼酎などもあり、お昼11時から夜9時まで!

※飲酒される方は、節度を守るようお願いします。

また、車を運転される方の飲酒は固くお断りします。

※飲酒は20歳になってから

※公共交通機関のご利用をおすすめします。

選りすぐりの1品を組み合わせて、「自分だけのフルコース」を楽しんだり、

お酒に合わせたり。

和食・洋食・中華・スイーツなど、ジャンルをまたいで、好きなだけ、好きなように楽しめます。

場内では、音楽も楽しめたり、絶対大満足してもらえるイベントです!!

今週は、「A級グルメ大食覧会」で買えるお土産をご紹介しましょう。

 

味市春香 なごみ

福岡市博多区博多駅前3-18-8

http://ajiichiharuka-nagomi.com/

092-411-1647

営業時間 17:30~24:00 定休日 日曜日

鮭明太 2160円

博多の辛子明太子と焼き鮭が出会い誕生した、

今までありそうでなかった新感覚の博多名物。

食通をうならせる味市春香なごみの創作メニューとして、

商品化が熱望されていた逸品です。

店主渡邉太さんが高級料亭で磨いた料理の腕と知識、

創意工夫をもって作られたまったく新しいタレを使い、

吟味した生の明太との相性の良い鮭を組み合わせました。

焼き鮭の甘味と辛子明太子の辛みを合わせた絶妙な味を、

ご飯とともに、酒のつまみに、料理にと幅広くお楽しみ下さい。

万能酢「神の酢」も販売 980円。

試飲した人の話によると、お酢なのにそれだけで飲んでもむせることなく、

希釈をしていないので味が濃厚。料理になじんでも味が薄くなることがなさそうでした。

 

ohana本舗

https://www.ohana-honpo.com/

お電話でのご注文・お問い合わせ 0120-087-927(受付時間:9時~17時)

オハナホンポは、農薬や化学肥料を使わない安心でまっすぐな野菜づくりがモットー。

自社農場を構え、完熟堆肥を使用した生命力のある土づくりから出荷まで、

一貫した管理体制のもと、野菜が持つ本来の味を引き出した旬をお届けしています。

安心野菜 100~250円

販売予定の野菜 : ルッコラ、水菜、ラディッシュ、

小松菜、ズッキーニ、玉葱、赤玉葱、エンドウ豆など

※天候などにより、変更することがあります。

イベント期間中、試食もできます(なくなり次第終了)

その場で、野菜の定期宅配サービス「オハナ倶楽部」に入会すると、

全員にオリジナル・ミニまな板をプレゼント。

 

芥屋ゴルフ倶楽部

福岡県糸島市志摩芥屋1-1

http://www.keyagc.co.jp/

092-327-0261  予約専用:092-327-1500

鯛茶漬け 2人前800円

ゴルフ雑誌の特集「全国のゴルフ場の美味しいメニュー」で3年連続NO、1に輝いた逸品。

天然鯛だけを使用し、胡麻の風味溢れる特製タレに漬け込んでいます。

熱いご飯にのせて、熱いお茶をかけると、特製鯛茶漬けの完成。

お酒のつまみとしてもGOOD。

 

鷹ふぐバル松浦&まつうら観光物産協会

http://matsuura-guide.com/

鷹ふくの唐揚げ(冷凍パック)500円~

ふぐの中でも1番高級と言われる「とらふぐ」。

日本有数の生産量を誇る長崎県松浦市では、「鷹ふぐ」として出荷されています。

ふっくらとした身と上品な甘さが自慢の「鷹ふぐ」の唐揚げを販売。

 

当日は、会場で販売するイベントチケット(1000円分)を購入して、

料理と飲み物を楽しんで頂きます。

そして、どうせ行くなら、発売中の引き換え前売りチケットがお得!

1800円で、2000円分お食事チケットと引き換えられます。

お求めは、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラスで!

また、「A級グルメ大食覧会」参加店、

パワコンストリート イオンモール福岡店と筑紫野店でも購入できます。

詳しくは、こちらから!

来週も、「A級グルメ大食覧会」に関する情報をご紹介していきます!

お楽しみに!

 

A級グルメ大食覧会HP。

http://fmfukuoka.co.jp/agourmet/