« トレン道 4月18日 Patisserie Rui 「4月の生菓子」 ベスト3!! | メイン | トレン道 4月25日 北野エース 福岡パルコ店 「4月のおすすめ」 ベスト3!! »

2014年4月18日 (金)

メシュラングルメ研究所 4月18日

今年FM福岡一番のグルメイベント、「A級グルメ大食覧会」について、徹底的に大解剖!!

「A級グルメ大食覧会」は、5月22日(木)~25日(日)まで、

福岡市役所東側にある、天神中央公園で行われます。

福岡の本格グルメ店が20店も揃い、自慢の一品を、一度に楽しめるイベントです。

しかも、値段はリーズナブル!

ワインやビールや焼酎などもあり、お昼11時から夜9時まで!

選りすぐりの1品を組み合わせて、「自分だけのフルコース」を楽しんだり、

お酒に合わせたり。

和食・洋食・中華・スイーツなど、ジャンルをまたいで、

好きなだけ、好きなように楽しめます。

場内では、音楽も楽しめたり、絶対大満足してもらえるイベントです!!

今週も、「A級グルメ大食覧会」に参加する店舗とオススメの一品をご紹介していきます!

今日は、「贅沢なのに・・・いいの?」3店!

 

中華料理 侑久上海

福岡市中央区天神3丁目8-18イル・グラッツィア天神1F

092-718-3377

http://www.yukyu-shanghai.com/

営業時間11:30-14:00/17:30-22:30(OS22:00)

定休日 : なし

上海料理を中心に、上質の中華を提供しています。

料理長の塚崎さんは、福岡中華料理界の重鎮、知久さんの愛弟子。

糸島の農家や、港に足を運び、納得した野菜や鮮魚を仕入れています。

おすすめの一品(価格)

ひな鳥の上海山椒風味揚げ(1500円)

ハマナス酒や生姜、葱、山椒を入れた漬けだれに漬け込み、味付け。

山椒の香りが印象的で、紹興酒だけでなく、ワインにも合う逸品です。

お好みで、椒塩を付けても、いいかも。

お店で食べると、2400円くらいします。

 

Patisserie Rui

春日市岡本6-15

092-558-8083

営業時間月: 10:30 - 18:00 / 木 - 日: 10:30 - 18:00

定休日:火・水曜日

フランス最優秀技術者賞を受賞した、フランク・フレッソンのもとで、

フランス菓子と惣菜の修行をしたオーナーシェフの吉村さん。

伝統を受け継ぎながら、惣菜作りの技法を用いた

オリジナリティ溢れるお菓子を作っています。

おすすめの一品(価格)

セレブなショコラ(600円)

最良のカカオ豆だけを使用したフランス産の新世代クーベルチュールチョコレートを、

贅沢に使った大人のチョコレート・ドリンク。味わいは、ビターなダークショコラ味と、

やさしいミルクショコラ味の2種類を用意。このイベント用に特別に作りました。

もし、お店で出すとしたら、750円以上はするでしょう。

 

江藤家

福岡市中央区平尾2-19-4

092-523-0301

http://etouke.no.coocan.jp/

営業時間17:00~24:00

定休日 :  日曜日

店主の江藤さんは、中学卒業後、板前の世界に入った、筋金入り。

市内の寿司屋などで修行を積み、この店をオープンしました。

とにかく、魚の扱いがうまく、地元九州を始め、全国各地の

旬の厳選食材を活かした和食と 目の前で豪快に調理される鉄板焼きが食べられます。

おすすめの一品(価格)

アラの刺身、アラの塩焼き(各3000円)

長崎県、五島や対馬で獲れた天然のアラを使います。

魚そのものの美味しさを味わってもらいたい逸品です。

お店で食べると、4800円くらいします。

 

さあ、お得な引き換え前売り券が発売中!

この前売り券1800円で、2000円分お食事チケットと引き換えられます。

どうせ行くなら、引き換え前売り券のほうが絶対お得!是非、お買い求め下さい。

お求めは、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラスで!

また、「A級グルメ大食覧会」参加店でも購入できます。

詳しくは、こちらから!

来週も、「A級グルメ大食覧会」に参加する店舗とオススメの一品をご紹介していきます!

お楽しみに!

 

A級グルメ大食覧会HP。

http://fmfukuoka.co.jp/agourmet/