« メシュラングルメ研究所 4月27日 | メイン | メシュラングルメ研究所 5月11日 »

2012年5月 4日 (金)

メシュラングルメ研究所 5月4日

さて、ブチカン・トランプの旅ですが、野母崎の朝市の方に、アジは家庭の味と教えられ、

ご紹介されたアジを獲っている巻網船団の会社、音丸水産を訪ね、

そのアジをすり身にする加工所にたどり着きました。

そこで、紹介されたのが、・・・・・杉永蒲鉾さんです!!

201205suginaga1

アジの蒲鉾だけでも、何種類もあります。

長崎の蒲鉾は、全て石臼仕込みですが、熟成の方法がいくつもあります。

その中でも、「低温座り」=冷蔵庫で低温熟成させたものが、長崎独特の蒲鉾になります。

こうすると、蒲鉾の表面にシワが入るので、すぐに分かります。

揚げた時に、一度広がり、それから縮むことで、空気が入り、歯切れが良くなります。

また、熟成させることで、旨みも出てくるそうです。

もちろん、石臼から、すぐに蒲鉾にする、昔ながらのものもあります。

201205suginaga2

これが、全てアジの蒲鉾です。色が違いますし、シワの入り方も違います。

 

そして、気取ったアジア人のショット

201205suginaga3

手に持っているノートをよく見ると・・・杉永蒲鉾さんのオリジナル・スケジュール帳

今回は、これと、長崎かんぼこ王国のシールをセットでプレゼントします。

シールは、王国のゆるキャラ勢揃いになっています。

 

さあ、来週は、港近くの直売所に行って来たので、その模様をお送りします。

もちろん、素敵なプレゼントも手に入れました。

お楽しみに!

 

というところで、我々の作った、第2弾のメニュー、おつまみセットメニューが、

とんかつ 浜勝 渡辺通り店で、発売中です!

「ねばりっこの浅漬け」、「すじ味噌煮込み」、「ねばりっこの磯辺揚げ」、

そして、我々と浜勝さんで作った「かまコレ」3種類の中から1つ選んでもらって、

「ぶらぶら漬けの味噌焼きおにぎり」までがセットになっています。

全5品で1380円!2人で頼んだら、1人700円を切ります!!

めちゃめちゃお得なセットメニューになっています。ちょい飲みにぴったりです!

 

とんかつ 浜勝 渡辺通り店さんは、FM福岡のすぐ近く。東映ホテルの1階にあります。

ぜひ、立ち寄って、私達が作った居酒屋メニューを食べてみて下さい。

夜の12時半まで開いています。

飲んだ後に丁度よいメニューもありますよ!

 

以上、メシュラン、グルメ研究所でした。