FM 福岡 FUKUOKA

今さらですが、3月分の「投稿生活」をまとめます!

番組Xの中の人です。
ずいぶんとご無沙汰になってしまいました。
体調不良やら何やらで、物理的に更新することができませんでした。すみません…
ということで、ここから、これまで更新できなかったパーソナリティの「投稿生活」の習作をまとめて紹介していきます!

まずは3月分から
3月は『福岡空港フォトコンテスト2025』に挑戦!ということで、
「誰かに見せたい福岡空港の1枚」をテーマに、とっておきの1枚を「インスタグラム」または「X」に投稿していくものでした。 

ということで3人には、3週にわたって、様々な課題に挑戦してもらいました。
最初の週のテーマは「あなたに見せたい自慢の逸品」。
まずは、梅田さんから。

これは、彼女の話題によく出ているデスク回りです。
本当に、「キティちゃん」一色ですね。
なお5月現在ですが、少し整理されて、機能性が増していますよ。

続いては荒川さん。


雑貨屋さんで見かけて一目ぼれした「木彫りの亀の置物」です。
一度は我慢したそうですが、もう一度そのお店に行ったら、また目が合ったので、
つい買ってしまった逸品だそうです。

最後は西川君。


おいしそうなお肉の画像ですね。
ちょっとお高めな感じがする逸品ですね。

ということで3月1週目はこんな感じでした。
続いて2週目は「あなたの周りにある素敵な景色」を撮ってきてもらいました。
まず梅田さんから。


港の風景ですね。
澄んだ青空と海の青が、白系の桟橋と相まって、爽やかな雰囲気を醸し出しています。

続いて、荒川さん。


荒川さん曰く
「好きなものをまとめて置いています。
 ここにお花を置くこともあり。前回の写真に写りこんでいる亀さんも!」ということでした。

最後に西川君!


こちらは、今年の「はるかぜマラソン」の風景ですかね。
あの日は確かに、トビがたくさん飛んでいて、食べ物を狙ってましたが、
飛んでいる姿は、壮観でしたね。(ちょっと怖かったけど…)

3月2週目は以上になります。
そして3月3週目。テーマは「乗り物を素敵な風景とともに(飛行機を除く)」でした。
早速行きましょう。まずは梅田さんから。

1週目に続いて、「キティちゃん」登場!
「キティちゃん」ラッピングの新幹線ですね。
珍しいラッピングなので、記憶に残っている方もいるかもですね。

続いて、荒川さんはこちら!

荒川さんからは、「昭和レトロ展に行った時の写真です。
一見乗り物があるようには見えませんが、よーく見てみてください。
バスにバイク、新幹線も!
その他にも色々なレトロなものが詰まっていて、昭和に思いを馳せられる好きな1枚です。」ということでした。

それでは最後に、西川君。


これは、熊本の市電と熊本城をとらえた1枚ですね。

市電と熊本城が青空に映えて、素敵ですね。


ということで、遅くなりましたが、3月分の「投稿生活」でした。

4月分も近日中にアップしますので、お楽しみに!

それでは。