お久しぶりです!
「投稿生活」これまでの習作をお見せします!!(その2)
どうも。番組ブログの中の人です。
先ほど「投稿生活」の1月分(の残り)をアップしました。
まだ見ていないという方は、ぜひそちらもご覧いただけると嬉しいです。
それではここからは、2月分の「投稿生活」で3人が制作した習作をご紹介しましょう。
2月の「投稿生活」では、リスナーの方からのご紹介で
「第6回久留米かすりデザインコンテスト」で、
「かすり」のデザインに挑戦しました。
ということで、3人が3週にわたって考えた習作デザインをご紹介します。
ちなみに、
1週目は、直線や円、三角形、四角形などを使った「幾何学模様」、
2週目は、「トランプのマーク」や「地図記号」・「数学記号」・「音楽記号」など
「いろいろな記号やマークを使ったデザイン」、
3週目は、は、「山・川・海・草花・樹木・星」など 「自然の造形をモチーフにしたデザイン」
でした。
それでは今回も、1人ずつまとめてご紹介していきますよ。
今回は梅田さんからいってみましょう
まず1週目。
続いて2週目
そして3週目。
どのお題もテーマを的確にとらえつつ、梅田さんらしいキュートさが漂っている習作でした。
本番でどんなデザインにしたのかが、気になりますね。
続いて、荒川さんの作品。
1週目はこちら
2週目は
3週目です。
荒川さんらしさ全開の色遣いとフォルムのかわいらしさが印象的ですね。
これを踏まえて、最終的にどうなったのか?楽しみですね。
最後に西川君の作品です。
まず1週目
そして、2週目
残念ながら、3週目の作品はありませんでした。
まあ、2週分を見ても、極めてシンプルなデザインですね。
このデザインがリピートして、絣の反物になると思うと、ちょっと楽しいかなとも思います。
最終的な作品はどうだったのかは、いつか聞いてみたいところです。
ということで、2月分の作品をまとめて紹介してきましたが、いかがでしたか?
応募の締め切りは、今月31日まで。発表は4月上旬ということなので、健闘を期待しましょう!
いよいよ次は3月の「投稿生活」の習作をお送りします。
お楽しみに!!