FM 福岡 FUKUOKA

2025年7月5日放送
「小学3年生の子どもが学校の先生に宛てた手紙」

ぼくの家では毎年、七夕はお父さんとお母さんといっしょに七夕かざりをつくっています。

ぼくは短ざくに「大人になったら外国に行けますように」と書きました。

「大阪万博」で色んな国のことを知ることができて楽しかったからです。

人がとっても多かったから少ししか見て回れなかったけど、

先生が留学してたカナダと、スイスのパビリオンに行きました。

カナダのパビリオンでは、

タブレットをもって暗いところを歩いていくと、海や動物なんかが出てきてびっくりしました。

スイスのパビリオンで食べたチーズやチョコレートもおいしかったです。

帰ってきてから、もっと色んな国のことが知りたくなって、

百科事典を買ってもらいました。

先生はよく「ちがう国の言葉をしゃべれたら楽しいよ」って言ってるけど、

ぼくも百科事典を見ながら「自分の言葉で外国の人としゃべりたいな~」って思いました。

だから3年生になってからはじまった、英語の勉強をいっしょうけんめいがんばろうと思います。

こんどカナダのことをたくさん教えてください!