FM 福岡 FUKUOKA

2025年5月10日放送
「新社会人の男性が、アドバイザーとしてサポートしてくれる職場の先輩へ宛てた手紙」

この1カ月間、仕事の指導だけではなく精神面までサポートして頂き、ありがとうございます。

どんな小さな仕事でも、それがなぜ必要なのか?それを何のために行うのか?を、

丁寧に説明してくださる先輩のおかげで、仕事の楽しさが分かるようになってきました。

また、何事にも動じることなく仕事と向き合う先輩とご一緒する中で、

私の足りなかった部分も見えてきました。

あれは新商品の社内向け説明会を先輩が行った時のことです。

先輩は前日の夜遅くまで綿密な資料をつくられていましたが、

上司のどんな指摘にも冷静かつ的確に答える姿を見て、仕事における準備の大切さを痛感しました。

なぜなら私は、これまで行き当たりばったりの行動が多く、

問題に直面してもあたふたしてばかりで、何も解決することができなかったからです。

その後、「仕事は準備で8割が決まる」という言葉があることを知りました。

今回の説明会では、先輩が常に泰然自若でいられる秘密の一端を垣間見た気がしています。

恥ずかしながら私は一言も発することができずに、ただの置物と化していましたが、

次からは少しでも先輩をサポートできるように、何より準備に心を砕いていこうと思います。

 よろしくお願いします。