谷川俊太郎さんとフォークソング
2024年最後の放送は、先月亡くなられた谷川俊太郎さんを偲んで
谷川俊太郎さんの詩に曲をつけたフォークソングをおおくりしました。
<今週のオンエア曲>
「ごあいさつ」高田渡
作詞 谷川俊太郎 作曲 高田渡 編曲 早川義夫
1971年リリースのアルバム「ごあいさつ」に収録
谷川俊太郎さんの詩は詩集「落首九十九」に収録されているものです
「死んだ男の残したものは」高石友也
作詞 谷川俊太郎 作曲 武満徹 編曲 進藤進
1697年リリース「想い出の赤いヤッケ 高石友也フォーク・アルバム」収録
多くのフォークシンガーに歌われた反戦歌です
「いま、生きているということ」小室等
作詞 谷川俊太郎 作曲 小室等
1976年リリースのアルバム「いま、生きているということ」収録
谷川俊太郎さんの詩「生きる」に小室等さんが曲をつけています
印象的なピアノは矢野顕子さんです
「TAKESHIの、たかをくくろうか」ビートたけし
作詞 谷川俊太郎 作曲 坂本龍一
1983年リリース3枚目のシングル
「Birthday」さだまさし
1997年リリースのシングル
TV番組のテーマ曲にもなっています
「玉響」さだまさし 立川談春 二人会 開催!
1月17日(金)18時開演@福岡サンパレスホテル&ホール
お問合せ キョードー西日本まで
お正月もRe-folkをお楽しみ下さい!
1/2(木)18:00~「Re-folk新春スペシャル フォーク聖地巡礼・広島編〜吉田拓郎と広島フォーク村」
アーカイブ
- 2020
- 2021
- 2022
- 2023
- 2024
- 2025