7月27日放送後記
「もっと他の楽しむ 吹奏楽の世界」
「もっと他の楽しむ 吹奏楽の世界」
先週に引き続き、吹奏楽特集でお届けしました!
放送でもお話しましたが、吹奏楽とオーケストラの違いはいろいろとありますが
一番は弦楽器の有無!
吹奏楽は管楽器と打楽器
オーケストラは弦楽器、木管楽器、金管楽器、打楽器等で構成されています。
”おすすめクラシックインフォメーション”のコーナーでは
アクロス福岡の小牧達彦さんにご登場いただき、
7月31日に開催されるコンサートについてご紹介いただきながら
交響曲第9番について勉強しました。
九州交響楽団 第432回定期演奏会
スダーン祈りの響き、戦後80年に寄せて
7月31日(木) 19:00
https://www.acros.or.jp/events/14696.html
~本日の楽曲OAリスト~
オリエント急行/シエナウインドオーケストラ
指揮 フィリップ・スパーク
エル・サロン・メヒコ/シエナウインドオーケストラ
指揮 金聖響
ラプソディ・イン・ブルー/シエナウインドオーケストラ
ピアノ 外山啓介
指揮 金聖響
アーカイブ
- 2020
- 2021
- 2022
- 2023
- 2024
- 2025