12月14日 インターネットテレビ「ふかぼりっ!ふくおかけんvol.59」
およそ月に2回、YouTubeで配信される番組「ふかぼりっ!ふくおかけん」。
岡澤アキラがふかぼり隊長となり、毎回、福岡県の様々な情報をお届けしています。
さて、先週、12月9日に配信された番組のふかぼりワードは「次世代自動車整備士育成カリキュラム」です。
現在、福岡県には、就職するために必要な技能や知識を習得できる高等技術専門校が、7校あります。
自動車の燃料はガソリンが主流ですが、電気自動車や燃料電池車をはじめとした、次世代のエネルギーを使った自動車の普及が今後見込まれます。
このような次世代自動車には、事故を防ぐための様々な先進技術も使われています。
そう言った最新の技術に対応できる自動車整備士を育てようということで、高等技術専門校のうち4校で、今年から次世代自動車整備士育成カリキュラムが開始されました。
ここでは、一般的な自動車に関する技術知識はもちろん、電気自動車や燃料電池車を新たに導入し、電動化や自動運転技術に対応した技術も習得できます。
ちなみに就職率100%で、努力次第で国家資格も取れるので、車が好きな人や、そんなお子様をお持ちの親御さんは必見です。
今回、ふかぼり隊員の平嶋さんと瀬乃くんが、久留米高等技術専門校にお邪魔して調査してくれたのですが、あの、冬になるとやってくる静電気の対処法などの豆知識もありますので、是非、ご覧ください。
さあ、この動画を見ればわかるクイズを出題します。
今から出すクイズに正解した人の中から、抽選で1名様に、「博多和牛 切り落とし 800g(400g×2)」をプレゼント!!
では、問題です!!
問題。
取材した久留米高等技術専門校で、ガソリン自動車と電気自動車の違いについて教えてもらいました。
ガソリン車に使われている部品は一般的に10万点です。
では、電気自動車に使われている部品の数は、一般的に何万点でしょう?
①20万点
②5万点
③1万点
答えは、上の動画、「ふかぼり 福岡県」第59回を見れば、わかりますよ。
是非、ご覧になって、答えをご応募ください。
あなたのお名前、住所、電話番号、クイズの答え、そして、感想を一言添えて、
メール
までお送りください。
こちらの応募フォームからもご応募頂けます。
締め切りは、一週間後、12月21日の番組が始まる前までです。
当選者の発表は、発送をもってかえさせて頂きます。
およそ月2回でお送りします、「ふかぼりっ!ふくおかけん」。
次回もお楽しみに!
カテゴリ