FM 福岡 FUKUOKA

道の駅大作戦GOLD 11月21日 道の駅 宇目

日本全国1230か所もある道の駅と電話をつなぐ、「道の駅大作戦 GOLD」
新発見があるかもしれませんよ!
第175回目にお電話を繋いだのは大分県佐伯市にある
道の駅 宇目です!



道の駅 宇目
住所:大分県佐伯市宇目大字南田原2513-5
TEL.:0972-54-3090
定休日:1/1、1/2、毎月第3木曜日
営業時間:10:00~17:00
レストラン (ランチ11:00~14:00) ※ランチ以外はカフェ営業
HP:https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19753



「道の駅 宇目」は、大分県と宮崎県の県境近くに位置し、大分県豊後大野市から
宮崎県延岡市まで延びる国道326号沿いにあります。
東九州自動車道 佐伯インターチェンジからおよそ60分でアクセスでき、
北川ダムに架かった、銀色に光る斜張橋「唄げんか大橋」が目印です。
「唄げんか」とは宇目周辺地域に伝わる子守唄のことで、二組に分かれて
唄をやりとりする様子がケンカのようだということから「唄げんか」と呼ばれています。
道の駅にはレストラン「うめりあ」とお土産を販売する物産コーナーがあります。
直売所や、キャンプ村も隣接しています。
また近くには「ととろのバス停」で注目されたバス停があります。
ここは「轟(ととろ)」という実際の地名からきています。


道の駅「宇目」で食べられる美味しい食べ物は…
「 あんかけやきそば 」( 900円 )


「 野菜350グラムちゃんぽん 」( 800円 )

「 料理長の気まぐれメニュー 」( 900円、1,000円、1,200円 )


お土産で人気なのは…
「 からあげ 」( 540円 )


「 栗ジャム 」( 1,800円 )

「 和紅茶 」( 540円 )


道の駅大作戦GOLD、来週もお楽しみに!