FM 福岡 FUKUOKA

白岳しろ presents 「飲んで、うまい 食べて、うまい」 10月31日 「居酒屋 平二郎」

食べものとお酒の関係に注目する、「飲んで、うまい 食べて、うまい」

米焼酎は、究極の食中酒。
つまり、どんな食べ物とも相性が良いというわけです。
このコーナーでは、米焼酎と食べ物を合わせる、つまり、ペアリングを追求していきます。
今日も、福岡のお店で見つけてきた、米焼酎とのペアリングを紹介しますよ。

今週は、「居酒屋 平二郎」です。

居酒屋 平二郎



福岡市南区那の川1-22-22 皐月マンション 108
070-5813-4557
17:00 - 24:00(L.O. 23:00)
定休日: 不定休
https://www.instagram.com/izakayaheijiro/



百年橋通り沿い、那の川交差点の近くにある、大衆居酒屋さんです。
木目を基調とした気取らず入れる温かみのある和風空間になっていて、カウンターの他、テーブルがあり、20席前後の席数になります。

さあ、どんな料理と合わせたのでしょうか?


店主のの森平二郎さんにお話しをお伺いしました。


店主の森平二郎さんは和食歴16年で、長浜市場から仕入れる新鮮な海の幸が自慢。
「仲間と気軽に楽しめる大衆居酒屋を」ということで、週に2、3回でも通えるように、価格帯は300円台から800円台が中心で、とてもリーズナブル。
グランドメニューと日替わりメニューの種類も豊富で、何度来ても飽きさせません。


人気メニュー

【エビチリポテト春巻き】(1本400円)
ポテトサラダとエビチリソースを春巻きの皮で包んで揚げた創作メニュー。
サクッとした皮と、ほくほくのポテト、ピリ辛のチリソースが三位一体になっています。

【地鶏のたたき】(600円)
宮崎産の地鶏もも肉を使用し、皮目を香ばしく炙り、レアめに仕上げています。
噛むほどに旨みが溢れ、添えてある柚子胡椒を使うとまた違った味わいです。

【豚味噌焼き】(580円)
甘めの特製味噌に豚肉を漬け込み、香ばしく焼き上げた定番メニュー。
味噌の香りが白ご飯にも、焼酎にもよく合います。


それでは、米焼酎とのペアリングをご紹介しましょう。

【刺身五種盛り】(800円)

1人前5種各1貫ずつになります。
その日の朝に長浜市場で仕入れた鮮魚を厚めに切って提供しています。
この日は、鰹のたたき、鰆の炙り、サバ、カンパチ、鯛。
葱、卸生姜、山葵、醤油があるので、お好みで。
鯛は腹身で、プリプリで歯ごたえがあり、ほんのりとした甘みが良かったです。
カンパチはしっかり脂がのっていて、噛むほどに旨みが広がります。
鰆の炙りは香ばしさの中にとけた脂の旨味があり、サバのコリコリ感もよく、鰹のたたきはさっぱりとした味わいでした。

これに合わせたのは、「白岳しろロック」です。
ロックは、厚切りの刺身に負けないキレがあり、魚の甘みを引き立て、後味を軽やかに整えてくれます。
和食の板前が好む「刺身にロック」の王道の組み合わせです。


【牛すじ大根】(580円)

大ぶりの牛すじを2時間じっくり煮込み、透明感のある和出汁で味を整えた一品。
大根は別に炊いてから途中で合わせ、煮崩れを防いでいます。
仕上げに白髪葱と青葱を散らし、柚子胡椒を添えて出てきました。
かなりのボリュームとこの手間暇でこの価格はリーズナブルです。
すじ肉は箸でほぐれるほど柔らかく、出汁を吸った大根の甘みが絶妙。
味噌ではなく出汁ベースのため軽やかで、和食の煮物のような上品さがあります。

これに合わせたのは、「白岳しろソーダ割」です。
肉の旨味と脂をソーダの爽快感が洗い流し、出汁の旨味を引き立てます。
軽やかで上品な組み合わせです。


【さつまあげ】(580円)

すり身に卵黄と油を加えて手ごねで形を整えて揚げた一品。
ピンポン玉よりも大きな「さつまあげ」が3個も入っていて、大根卸を添えています。
野菜などは混ぜずシンプルに仕上げていて、すり身の白さが透ける揚げ方です。
箸を入れると弾むような柔らかさがあり、噛むとふわふわの食感。
魚の甘味と卵黄のコクが広がり、素材の持ち味を生かした優しいおつまみです。

これに合わせたのは、「白岳しろロック」です。
揚げたての油を受け止めながら、口をすっきりと整えてくれます。
米焼酎ならではの優しい甘味が、すり身の風味に寄り添う組み合わせです。



いかがですか?
1人でも仲間とでも気軽に立ち寄れる雰囲気です。
店長おすすめコースは飲み放題付き4,500円からあります。
内容は、小鉢、刺身、サラダ、揚げ物、焼き物、ご飯または麺類などになります。
20席前後の席数で、8〜10名の団体でも対応可能なので、会社の宴会にもぴったりです。
白岳しろは、ロック、ソーダ割が450円、水割り、お湯割りが400円、ボトルキープは2,300円となっています。


番組では、全ての応募者の中から抽選で3名様に、本格米焼酎「白岳KAORU星空ボトル」900mlをプレゼントしています。

1日の終わりのご褒美に、星空に思いをはせながら、華やかでフルーティーな吟醸香をぜひお楽しみください。

欲しい方は、メッセージを送る際に、住所、氏名、電話番号、そして、年齢をお忘れなく!
ご応募はこちら!

Eメール butch@fmfukuoka.jp
当選者は、番組エンディングで発表します。

来週も、福岡で見つけた米焼酎とペアリングした一品を紹介していきます。
お楽しみに。