FM 福岡 FUKUOKA

道の駅大作戦GOLD 9月26日 道の駅 鯛生金山

日本全国1230か所もある道の駅と電話をつなぐ、「道の駅大作戦 GOLD」
新発見があるかもしれませんよ!
第170回目にお電話を繋いだのは大分県日田市にある道の駅 鯛生金山です!



道の駅 鯛生金山
住所:大分県日田市中津江村合瀬3750
TEL.:0973-56-5316
定休日:1月1日、GWなど長期休日期間を除く毎週水曜日
営業時間:3月~11月 9:00~17:00 / 12月~2月 10:00~16:30
宿泊施設 チェックイン15:30 チェックアウト10:00
HP:https://taiokinzan.jp/%e9%81%93%e3%81%ae%e9%a7%85/
Instagram:https://www.instagram.com/taiogoldmine/?hl=ja



道の駅 鯛生金山は福岡と熊本との県境に近い、大分県日田市中津江村にある道の駅。
中津江村は2002年のサッカー・ワールドカップでカメルーン代表のキャンプ場として注目を浴びたエリアです。
かつて東洋一の金産出量を誇り、総延長110Km、地下500mの坑道を持つ鯛生金山の当時の坑道を再現した地底博物館や、
砂金の粒を探す「ゴールドハンティング」を併設。
少し行くと広大な自然の中で宿泊できるケビンやテントサイトを整備した家族旅行村もあります。
福岡市内からだと車で2時間ほどでアクセスできます。







道の駅「鯛生金山」で食べられる美味しい食べ物は…
「 マイナーズカレー 」( 900円 )
  ※かつて坑夫(マイナー)が食べたであろうカレーを再現。


「 黄金うどん/そば 」( 1,000円 )
  ※肉・ごぼう天・しいたけ・山菜に加え、金粉をトッピングしています。


「 わさびソフトクリーム 」( 450円 )


お土産で人気なのは…
「 めで鯛もなか5ケ入り 」( 1,080円 )
  ※鯛型のもなか くるみ入り餡子 地元の老舗菓子店とのコラボ商品


「 金箔入り栗羊羹 」( 810円 )

  ※インゴット型の化粧箱入り


「 金粉入り麦焼酎 」( 1,800円 )
  ※金箔入りです


道の駅大作戦GOLD、来週もお楽しみに!