道の駅大作戦GOLD 9月5日 道の駅 たくみの里
日本全国1230か所もある道の駅と電話をつなぐ、「道の駅大作戦 GOLD」
新発見があるかもしれませんよ!
第167回目にお電話を繋いだのは群馬県利根郡にある
「道の駅 たくみの里」です!
道の駅 たくみの里
住所:群馬県利根郡みなかみ町須川847
TEL.:0278-64-2210
営業時間・定休日:HPをご確認ください
HP:https://takuminosato.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/takuminosato/
X:@michieki_takumi
道の駅 たくみの里は群馬県の北東部、新潟県と隣り合った利根郡みなかみ町にある
道の駅です。330ha、みずほPayPayドーム福岡およそ50個分の広大な農村を
まるごと観光地にした「里山のテーマパーク」になっています。
美しい田畑や山々に囲まれた里には昔ながらの手法をそのままに木工、竹細工、
和紙などのさまざまな手作り体験ができる「たくみの家」が、28件が点在し、
四季折々の農村風景を散策しながら、道中たくみの家で
地元の人とふれあえるのが特徴です。総合案内所となっている道の駅では、
地元農産物やお土産が買える農産物直売所の他、地産地消を大切にしたお食事処、
こんにゃくやそば作りができる体験道場などがあります。
上越新幹線 上毛高原駅(じょうもうこうげんえき)から車で
およそ15分でアクセスできます!
東京からですと、最短1時間半で来れます!
道の駅「たくみの里」で食べられる美味しい食べ物は…
「 里山食堂 天ざるそば(十割) 」( 1,200円 )
※契約栽培した地元産の玄そばを、自社工房でから剥き~石臼製粉~製麺まで行い、
打ち立て、ひき立て、ゆでたてをご用意。天ぷらはすべて道の駅
「 福寿茶屋 豊楽豆腐の生揚げ 」( 250円 )
※契約栽培した大豆【さとのほほえみ】から作られる手作り豆腐を、丁寧に水切りして素揚げした、たくみの里名物!
外はカリカリ、中はとろ~の触感が絶妙です。
「 体験道場 自家製玉こんにゃく 」( 300円 )
※群馬県産の生芋から作った手作りの丸こんにゃくを食歩きしやすいようにアレンジ。
夏は冷やし玉こんにゃくが大人気です。
お土産で人気なのは…
「 たくみの里のむヨーグルト150ml 」( 160円 )
※地元産生乳からつくる濃厚で後味すっきりなドリンクヨーグルト。
「 無添加リンゴジュース 」( 864円 )
※群馬県みなかみ町の特産品・りんごを自社工房でまるごと絞った無添加ジュース。
「 たくみの里自家製豊楽みそ600g 」( 594円 )
※地元産大豆と自家製米糀で、冬季に寒仕込みする手作りみそ。まろやかな味わい。
オンラインショップで人気なのは…
「 のむヨーグルト&塩ヨーグルトセット 」( 2,660円 )
※国内初の水切り塩ヨーグルトと、人気ののむヨーグルトのセット。
「 たくみの里手づくりこんにゃく(5玉入り) 」( 560円 )
※おさしみでも、煮物やおでん、さっと炒めてもおいしくいただけます。。
「 みなかみ旬菜便 夏野菜詰め合わせ 」( 3500円 )※送料込み
※群馬県の里山で育った新鮮な夏野菜を10品程度詰め合わせた人気商品。
オンラインショップはこちらから。
https://takuminosato.stores.jp/
道の駅大作戦GOLD、来週もお楽しみに!
カテゴリ
アーカイブ
- 2020
- 2021
- 2022
- 2023
- 2024
- 2025