FM 福岡 FUKUOKA

白岳しろ presents 「飲んで、うまい 食べて、うまい」 5月16日 「博多 味問屋 いちにち一膳」

食べものとお酒の関係に注目する、「飲んで、うまい 食べて、うまい」

米焼酎は、究極の食中酒。
つまり、どんな食べ物とも相性が良いというわけです。
このコーナーでは、米焼酎と食べ物を合わせる、つまり、ペアリングを追求していきます。
今日も、福岡のお店で見つけてきた、米焼酎とのペアリングを紹介しますよ。

今週は、「博多 味問屋 いちにち一膳」です。

博多 味問屋 いちにち一膳



福岡市中央区春吉3-14-28 松輝ビル 1F
092-733-0980
17:30 - 23:00 (L.O. 22:45)
定休日 不定休
https://www.instagram.com/ichizen_hakata/



春吉橋にも近く、春吉大通りから少し入った場所にある海鮮居酒屋さんです。
2001年にオープンし、今年で24年目。
純和風な店内には、入口付近に大きな生簀があり、様々な魚介類が入っています。
そこを抜けると大きなネタケースがあるカウンターとテーブル席があり、奥に広い座敷があります。

さあ、どんな料理と合わせたのでしょうか?


店主の玉置さんにお話しをお伺いしました。

一押しの魚介類のほとんどは長浜から仕入れています。
接待から普段使いまで幅広く対応できる価格設定です。
料理の幅も広く、海鮮だけではなく、居酒屋風の一品物、肉類もあり、様々なお客様の要望に応えられます。

人気メニュー
【本日の刺身盛合せ】
(1人前 1,650円から)
季節や仕入れによって内容は変わりますが、だいたい6~8種類入ります。


【車海老(刺身/塩焼き/味噌漬け焼き)】(各880円/1匹)

刺身の盛り合わせには入っていませんので、別で注文する方が多いです。
生け簀から取り出す特大サイズの車海老を使っていて、鮮度とサイズが魅力。
リーズナブルです。

鯨もあります
【おばいけ】(770円)
【ベーコン】(1,650円)
【うね】(1,980円)

それでは、米焼酎とのペアリングをご紹介しましょう。

【本日の刺身盛合せ】(1人前 1,650円から)

※写真は2人前
内容は仕入れによって変わります。
この日は、サワラ、ヒラメ、イサキ、イカ、中トロ、アジ、ヒラス、マグロ赤身。
ネタは厚切りしていて、食べ応えがあります。
大根のケンの代わりにキュウリの塩もみを添えるのも良いです。いいつまみになります。
どれも脂がのっていて美味しいです。


これに合わせたのは、「白岳しろのソーダ割」です。
米焼酎のクセの少ないクリアな味わいが、
淡白ながら旨みある白身魚やアジなどの刺身とよく合います。
特にイサキの脂と、白岳しろのキレとの相性は抜群です。


【一膳コロッケ】(858円)

見た目が普通のコロッケと全く違うので、びっくりします。
肉じゃが風の具材を、パン粉の代わりにパンで巻いて揚げる独自スタイルです。
芋は粗目に潰して食感をあえて残すことで、酒に合う甘みと食感になっています。

これに合わせたのは、「白岳しろのソーダ割」です。
ホクホクした甘みとパンの香ばしさが白岳しろの爽快さで一層引き立ちます。
ソーダ割りが油をすっと流してくれるので、食欲がさらに進みます。


【甘鯛うろこ焼き】(1切れ 990円)

この日、ネタケースの中には、1kgサイズの甘鯛が入っていました。
身の方からはほとんど火を当てずに、鱗を立たせて皮目から焼いた一品。
鱗が香ばしくカリッと焼きあがっていて、身はふっくらして脂とのバランスも良いです。
高級魚である甘鯛をこの価格で食べられるのが凄いです。

これに合わせたのは、「白岳しろのソーダ割」です。
ふわふわとした身の旨み、パリッと焼かれた鱗の香ばしさと、
白岳しろの柔らかい甘みと炭酸の刺激がベストペアリングです。
甘鯛の甘さをよく引き立てていました。


いかがですか?
アラカルトも一品がリーズナブルで良いのですが、場所柄コースを頼む人が非常に多いそうです。
コースは、4,400円からありますが、人気なのは、5,500円 か、6,600円 です。
コースの内容は、小鉢、刺身、焼き物、煮物、揚げ物、酢の物、食事(〆ご飯)です。
白岳しろは、どんな飲み方でもグラス550円、ボトル3,080円です。


番組では、全ての応募者の中から抽選で3名様に、本格米焼酎「白岳KAORU星空ボトル」900mlをプレゼントしています。

1日の終わりのご褒美に、星空に思いをはせながら、華やかでフルーティーな吟醸香をぜひお楽しみください。

欲しい方は、メッセージを送る際に、住所、氏名、電話番号、そして、年齢をお忘れなく!
ご応募はこちら!

FAX 092-526-5300
Eメール butch@fmfukuoka.jp
当選者は、番組エンディングで発表します。

来週も、福岡で見つけた米焼酎とペアリングした一品を紹介していきます。
お楽しみに。