道の駅大作戦GOLD 1月31日 道の駅 さいかい みかんドーム
日本全国1221か所もある道の駅と電話をつなぐ、「道の駅大作戦 GOLD」
新発見があるかもしれませんよ!
第139回目にお電話を繋いだのは徳島県勝浦町にある
「道の駅さいかい みかんドーム」です!
道の駅さいかい みかんドーム
住所:長崎県西海市西海町木場郷496-1
TEL.:0959-37-4933
定休日:12月31日~1月1日
営業時間:3月~11月 9:30~18:00
12月~2月 9:00~17:00
HP:https://saikaicity.jp/mikan/
X:https://x.com/HdLV4n4hEn6GYqV
道の駅さいかい みかんドームのある長崎県西海市は
西彼杵半島の北部に位置していて、大規模な鍾乳洞「七ツ釜鍾乳洞」や、
伊佐ノ浦ダム湖を囲む「伊佐ノ浦公園」があり、豊かな自然を体感できます。
道の駅は長崎県道43号沿いにあり、福岡からは高速道路などを利用すれば
車で2時間ほどでアクセスできます。
道の駅は半円形のおおきなドーム型テントが目印で、西海市のお土産品や
観光情報が揃っています。西海市は長崎県内有数のみかんの産地で、
道の駅でも様々な種類のみかん関連商品が並んでいます。
また事前予約で、そば打ちやパン作りができる体験コーナーもあります。
道の駅「さいかい みかんドーム」で食べられる美味しい食べ物は・・・
「生しぼりみかんジュース」(400円)
※西海市でとれた旬のみかんを専用マシンで生搾り体験できます。
「手づくりジェラート」(シングル400円、ダブル500円)
※西海市でとれた素材をアイスクリーム工房で手作りジェラートにしています。
「かんころ餅」(760円)
※さつま芋を天日干しした「かんころ」を餅と一緒に練り合わせた郷土料理です。
お土産で人気なのは・・・
「じゃがいもかりんとう」(260円)
※長崎はじゃがいもの産地としても有名。そのじゃがいもを使ったかりんとうです。
「原口みかんジュース」 (1900円)
※西海市発祥の早生みかん「原口みかん」のみを使用した贅沢みかんジュース。
「五島灘の塩」 (220円)
※西海市崎戸町の製塩工場で作られた塩。お漬物に最適です。
道の駅大作戦GOLD、来週もお楽しみに!
カテゴリ
アーカイブ
- 2020
- 2021
- 2022
- 2023
- 2024
- 2025