FM 福岡 FUKUOKA

道の駅大作戦GOLD 6月14日 道の駅 グランテラス筑西

日本全国1213か所もある道の駅と電話をつなぐ、「道の駅大作戦 GOLD」
新発見があるかもしれませんよ!
第120回目にお電話を繋いだのは茨城県筑西市にある
道の駅 「グランテラス筑西(ちくせい)」です!



道の駅 グランテラス筑西
住所:茨城県筑西市川澄1850
TEL.:0296-45-5055
営業時間: 9:00〜18:00
定休日:毎月第3水曜日、1月1日
HP:https://granterrace-chikusei.com/


東京都心から北へ70㎞、茨城県西部に位置し、茨城空港からおよそ1時間。
(茨城⇔福岡便あり)
北関東最大級の「グランドステ-ション」として令和元年7月にオ-プン!
国道50号沿いにあり、筑波山をまじかに臨む絶好のロケーションと
なっています。テ-マは「複合型ハイブリッド道の駅」で様々な機能を配備した
先進的道の駅。3世代時間消費型で
10のテナント(道の駅初のスターバックスコーヒー・人気のパン店・
チョコレ-ト専門店他)と、体験施設(ドッグラン・キッズスペ-ス・苺狩り・BBQ・
スラックライン・屋外ステ-ジ他)を配置しています。





道の駅「グランテラス筑西」で食べられる美味しい食べ物は・・・
「こだますいか」 (1,200~2,000円)
  ※筑西市はこだますいかの生産量日本一。糖度が高く冷蔵庫にすっぽり入る。
   3月~9月まで販売。今が旬でスム-ジ-やアイスクリーム等の加工品もあります。


「メロン」 (1,500~2,500円)
  ※茨城のメロンも今が旬。イバラキング(青肉)やクインシ-(赤肉)などを販売。
    品種を変えながら、9月頃まで販売しています。


レストラン・フ-ドコ-トでは
「ピリ辛味噌キングポ-ク丼」(和食レストラン雅)   (1,540円)
※筑西市ブランド豚をオリジナルソ-スで絶品丼ぶり


「季節の野菜天そば」(そば元本舗)   (880円)
※茨城名産常陸秋そばと季節ごとの天ぷらで旬の味を


「下館ラ-メン」(ら-めん桜)   (1,540円)
鶏がら濃口醤油ス-プ、鶏チャ-シュ-、中太ちぢれ麺の絶品ラ-メン



お土産で人気なのは・・・
「キングポ-ク小籠包(15個入1、690円)・棒餃子(18個入1,690円)・
ジャンボ焼売(10個入り1,690円)」
  ※甘くて柔らかいブランド豚を使用した肉汁滴る中華シリ-ズ。


「いちごのむヨ-グルト」(260円)
  ※道の駅南側のいちご園でとれたイバラキッス使用の絶品ヨ-グルト。


「ダイヤモンドつくばチョコ」(1,000円)
  ※筑西市観光スポット「ダイヤモンド筑波」をチョコレ-トで再現!


「下館ラ-メン」(生麵 4人前1,080、乾麺 2人前 500円)
※ご自宅で絶品下館ラ-メンが食べられます。生麺と乾麺があります。



オンラインショップで人気なのは…
「ピザ世界チャンピオンが作る『オリジナルPIZZA』セット」 (3,800 〜 6,500円) 
※世界で活躍する、ピザ職人・赤荻一也が作るグランテラスオリジナルピザ。

「王様の豚まん<道の駅オリジナル>2個×2袋セット」 (2,600円)
   ※筑西市産のブランド豚『キングポーク』を使用


「キングポーク小籠包&棒餃子セット<道の駅オリジナル>」 (4,200円)

   ※小籠包420g(15個入)/棒餃子630g(18個入)

「食べるお茶ジャム」 (1,700円)

   ※トーストやパンケーキだけでなくアイス・ヨーグルト・お菓子にもぴったり

ぜひショップを覗いてみてください。
https://granterrace-ec.stores.jp/

道の駅大作戦GOLD、来週もお楽しみに!