2025年9月21日放送
「ベスト電器Presents Best Music Best Sports!!」
この番組は、「スポーツ」「アスリート」そして「e-Sports」に「Music」という
4つのキーワードを通じて、日曜日の夜、明日からの活力、元気をお届けしています!!
■Dig In The Sports ~ Road To Win ~■
毎週、福岡にゆかりのあるアスリートを通じ、その人となりはもちろん、
その競技を掘り下げて知ろう!!という、このコーナー、
今週は、いよいよ来月10日(金)から、13日(月/祝)にかけて
「マイナビ ツール・ド・九州2025」が開催されるということで、
福岡の自転車プロロードレースチーム「VC FUKUOKA」から、
日本大学の現役大学生としてもレースに出場している阿部源(あべげん)選手
にお話を伺いました。
「VC FUKUOKA」のホームページはこちら。
阿部源(あべげん)選手のプロフィールはこちら。
■こぴのベストなお気に入り■
歌手で俳優、そしてYouTuberとしても活躍し、
ベスト電器のCMソングを歌い、弾き語りのTVCMに出演している
「こぴ」が毎週テーマに沿った「“ベスト”なお気に入り」を紹介しています。
今回は、こぴちゃんの「秋祭りの思い出」を伺いました。
■Next Generations■
未来に羽ばたく「次世代アスリート」にスポットを当てるコーナー
「Next Generations」。スポーツの楽しみ方って、プレイしたり、
応援したりと色んな手段がありますが、
気になった選手の成長を見続ける楽しみをリスナーの皆さんと一緒に共有して、
応援しよう!!というコーナーです。毎月毎、福岡県内の様々な学校から、
期待の次世代アスリートの生の声をお届けしています!!
今月は、「信仰無上(しんこうむじょう)」
「深慮勤勉(しんりょ・きんべん)」「自主協同(じしゅ・きょうどう)」が校訓の高等学校、
福岡市博多区にある「精華女子高等学校」に通う次世代アスリートを
1か月に渡ってご紹介しています。
今回登場した「Next Generation」は、精華女子高等学校 2年生
剣道部 キャプテン 田中 瞳衣 (たなか めい) さん でした。
■¡Vamos Avispa!■
このコーナーは博多の森球技場、皆さんお馴染みの略称「ベススタ」を本拠地とする
アビスパ福岡の情報を盛り沢山にお送りしています。
まずは、9月最初のホーム戦、13日(土)におこなわれたJ1リーグ第29節
セレッソ大阪戦を振り返りましょう。前節、リーグ戦では5月24日以来の敗戦となった
アビスパ福岡。上位進出を狙うためにも、ベススタでしっかりと結果を出したいところ…
でしたが、この日は、雷の影響で約35分間の中断があったからなのか、
前半と後半で全く違う試合となりました。
前半はアビスパのペース。まずは前半7分、最初のチャンスは右サイドからでした。
この日スタメン復帰となった小田逸稀選手が自陣から前線にスルーパスを供給。
このボールを抜け出した名古選手がキープ、そしてグラウンダーのクロスを入れると、
走り込んできた重見選手が左足でシュート!! このシュートは相手DFに弾き返されますが、
今度は藤本選手が右足で押し込みシュート!! しかしこれまた身体で止められゴールならず…
試合開始早々の波状攻撃でしたが、残念ながら得点には結びつきませんでした。
続くチャンスは前半36分、今度は左サイドから…重見選手から橋本選手、
そして志知選手へと繋ぐと、志知選手はマイナス方向のクロスを供給します。
このボールに反応したのは小田選手。ドンピシャのタイミングでヘディングシュートを
放ちます!! が…相手DFがギリギリのところで掻き出しゴールならず…
更にその3分後、またしても左サイドからの攻撃。橋本選手からボールを受けた名古選手が
そのままミドルシュートを放ちますが、DFに当たり跳ね返されます。
さらにこのボールを拾った藤本選手が左足でシュートを放つも、今度は相手キーパーが
片手でセーブ…残念ながらこのチャンスもダメだったか…と思われる中、
続くコーナーキックのチャンスに、戦列復帰した見木選手がやってくれました。
名古選手はショートコーナーを選択。橋本選手からボールを受けた見木選手は、
遠目の距離から右足一閃!! 低い弾道で放たれたボールは、そのままゴールの左隅に
突き刺さりゴーーーーーーール!!! 待望の先制点をモノにします。
しかし、その直後に雷の影響で試合が中断。およそ35分間に渡る中断時間を経て
試合が再開すると一転、セレッソ大阪ペースで試合が進みます。
後半9分、19分、32分と立て続けに崩され失点…
前半のリードを守れず1対3と逆転されてしまいます。
何とか同点に追い付きたいアビスパ福岡は後半35分、志知選手が左サイドを駆け上がり、
ゴールライン際からマイナスのクロスを供給すると、名古選手が目を見張るような
ジャンピングボレーでゴーーーーール!! と思われましたが…
志知選手がクロスを供給した時点でゴールラインを割っていたとされ、ノーゴール……
得点は認められませんでした…
すると後半44分にもセレッソに決められてしまい1-4と大差を付けられてしまった
アビスパ福岡。何とか後半アディショナルタイム8分、ウェリントン選手がヘディングで
押し込み1点を返すものの、そのまま試合終了…2対4で敗れてしまいました。
これでJ1リーグ 第29節を終えてた時点で、勝ち点37で12位となっています。
さぁ、昨日20日(土)は、J1リーグ第30節 アウェイ 横浜F.マリノス戦でしたが
一体どんな結果になったのでしょうか? この番組は収録番組のため、
結果をお伝えすることは出来ませんが、何としても勝ち点3を積み上げ、
勝ち点を40に乗せていることを願っています。
頑張れ!アビスパ福岡!!
以上、バモス!アビスパ!!のコーナーでした
■オンエア楽曲■
M1 Wasted Nights / ONE OK ROCK
M2 セプテンバーさん / RADWIMPS
M3 ESPOIR / 坂本愛玲菜
M4 明日はきっといい日になる / 高橋優
M5 らしさ / Official髭男dism
アーカイブ
- 2020
- 2021
- 2022
- 2023
- 2024
- 2025