FM 福岡 FUKUOKA

2025年6月29日放送

「ベスト電器Presents Best Music Best Sports!!

この番組は、「スポーツ」「アスリート」そして「e-Sports」に「Music」という

4つのキーワードを通じて、日曜日の夜、明日からの活力、元気をお届けしています!!

  

                                                                                         

Dig In The Sports Road To Win ~■ 

 

毎週、福岡にゆかりのあるアスリートを通じ、その人となりはもちろん、

その競技を掘り下げて知ろう!!という、このコーナー、

今週は2021年、高校生の時から毎年追いかけているオリンピアンです。

番組的には、今回で5回目のご登場となる、福岡県宗像市出身の競泳選手、

東洋大学 水泳部の竹原秀一(たけはら ひでかず)選手にお話を伺いました。

 

 

竹原秀一選手のプロフィール等はこちら。

https://www.joc.or.jp/athletes/takeharahidekazu/index.html

 

 

 

■こぴのベストなお気に入り■

 

歌手で俳優、そしてYouTuberとしても活躍し、

ベスト電器のCMソングを歌い、弾き語りのTVCMに出演している

「こぴ」が毎週テーマに沿った「“ベスト”なお気に入り」を紹介しています。

 

今週はこぴちゃんが上半期に良く聴いた「フジファブリック」の

「夜明けのビート」をご紹介しました。

 

 

 

Next Generations

 

未来に羽ばたく「次世代アスリート」にスポットを当てるコーナー

Next Generations」。スポーツの楽しみ方って、プレイしたり、

応援したりと色んな手段がありますが、

気になった選手の成長を見続ける楽しみをリスナーの皆さんと一緒に共有して、

応援しよう!!というコーナーです。毎月毎、福岡県内の様々な学校から、

期待の次世代アスリートの生の声をお届けしています!!

 

今月は、「清く 正しく 逞しく」が校訓、

「知・徳・体のバランスが取れた生徒を育成する」が教育理念の高等学校、

北九州市八幡東区にある「九州国際大学付属高等学校」に通う次世代アスリートを

1か月に渡ってご紹介しています。

 

今回登場した「Next Generation」は、九州国際大学付属高等学校 3年生

陸上競技部 岡本 彩希(おかもと さき)さん でした。

 

 

■¡Vamos Avispa!■

 

このコーナーは博多の森球技場、皆さんお馴染みの略称「ベススタ」を本拠地とする

アビスパ福岡の情報を盛り沢山にお送りしています。

 

まずは21日(土)にホーム ベススタでおこなわれた、J1リーグ 第21節、

記録ずくめとなったアルビレックス新潟戦を振り返りましょう。

 

前節終了時点で、ホームゲームの入場者数が4997516人に到達していたアビスパ福岡。

この日11350人のサポーターがベススタに足を運んだことで、

クラブ創設30周年で、通算500万人を突破!! Jリーグでは21クラブ目となる突破と

なりました。

 

そんな記念すべき試合、なんと現アーセナル、アビスパOB

冨安健洋選手がベススタに登場!! 

さらに、66日にカターレ富山から完全移籍で加入した

FW碓井聖生選手がスタメンに名を連ね、

ワントップのポジションでJ1デビューしました。

 

試合は開始早々の4分、コーナーキックから、アルビレックス新潟の稲村選手に決められ

失点…序盤で後手を踏む展開となります。

 

早く同点に追い付きたいアビスパ福岡、ディフェンスラインからボールを繋ぐ新潟に対し、

前線からアグレッシブにプレスをかけていきます。

すると前半9分、左サイド深くで2シャドーの一角、北島選手がボールを奪い

ペナルティエリアに侵入、中央の紺野選手にラストパスを供給します。

ボールを受けた紺野選手は、トラップでDFを交わし左足一閃!! ゴール右隅に叩き込み

ゴーーーーール!! 同点に追い付きます。

 

さらに続く前半16分、今度は右サイドでチャンスを作ります。ディフェンスラインから

パスを繋ごうとする新潟のボールを、この日、左サイドに入った橋本選手がインターセプト。

そのままトップの碓井選手にパスを供給すると、ワントラップから振り向きざまに

シューーーーート!!! まさにストライカー!! ゴールの嗅覚を感じさせるシュートが

ゴール左隅に突き刺さりゴーーーーール!!! 碓井選手にとって、J1初出場で初ゴール、

もちろんアビスパ福岡での初ゴールで逆転します。

 

ところが前半36分、相手MF,ダニーロ・ゴメス選手に右サイドを崩され、

谷口選手のヘディングシュートで失点…同点に追い付かれます。

 

しかし、この日のアビスパ福岡のサッカーは、追い付かれれば、突き放すのみ…

前半終了間際の45分、自陣中央からボランチ、松岡選手が縦パス1本、

裏抜けした岩崎選手がペナルティエリア内で追いつきボールをキープ。GKを引き付けると、

左サイドから侵入してきた北島選手にラストパスを供給します。

このボールをダイレクトで打つのか…と思った瞬間、相手DFの意表をつく「切り返し」で

マークを外すと、左足でシュート!!! このボールがゴール右隅に突き刺さりゴーーーーール!!!

この北島選手のプロ7年目にして待望のJ1初ゴールで突き放します。

 

前半を32で折り返したアビスパ福岡、金監督は後半から前嶋選手を左サイドに投入、

前嶋選手は、前半、相手の起点となっていたダニーロ・ゴメス選手を封じ込めると、

前半から一転、後半はアビスパらしい堅い守備で相手にチャンスを与えず、

試合はそのまま終了。

 

ホームゲーム入場者数500万人突破、アビスパデビュー戦となった碓井選手は

J1初ゴール、そして北島選手のプロデビューから7年越しのJ1初ゴール。

さらに、ホーム戦、前半だけで3得点を記録したのは、なんと28年振り!!という、

記録ずくめの一戦を勝利で飾りました。

 

これでリーグ戦2連勝、勝ち点を29まで積み上げたアビスパ福岡は、

10位まで順位を戻しています。

 

さぁ、そして昨日28日は、ホーム ベススタにヴィッセル神戸を迎えての

J1リーグ 第22節がおこなわれましたが、一体どんな結果になったのでしょうか?

この番組は収録放送なので、結果をお伝えすることは出来ませんが、強敵相手に勝ち点3

更に積み上げ、1ケタ順位になっていることを願っています。

皆さんも是非、ホーム ベススタに足を運んでアビスパを後押してくださいね!!

 

頑張れ!アビスパ福岡!!

以上、バモス!アビスパ!!のコーナーでした

 

 

■オンエア楽曲■

 

M1  生きてる生きてく / 福山雅治 

M2  夜明けのBEAT / フジファブリック 

M3  ULTRA SOUL / B’z

M4  ライオン / ベリーグッドマン

M5  まなざし / SUPER BEAVER