FM 福岡 FUKUOKA

2024年6月9日放送

「ベスト電器Presents Best Music Best Sports!!

この番組は、「スポーツ」「アスリート」そして「e-Sports」に「Music」という

4つのキーワードを通じて、日曜日の夜、明日からの活力、元気をお届けしています!!

  

                                                                                         

Dig In The Sports Road To Win ~■ 

 

毎週、福岡にゆかりのあるアスリートを通じ、その人となりはもちろん、

その競技を掘り下げて知ろう!!という、このコーナー、

今週は、祐誠高等学校1年生の時から毎年お話を伺い、

今回でなんと5回目の登場、

そして7月末から開催される「パリオリンピック 自転車トラックレース

女子チームパーシュート」への出場が決まった

チーム楽天Kドリームス、そして早稲田大学自転車競技部所属の

自転車トラック競技選手、池田瑞紀さんにお話を伺いました。

  

チーム楽天Kドリームスのホームページはこちら

TEAM RAKUTEN K DREAMS | 2024年パリ五輪へ!次世代選手たちの自転車トラック競技チーム『チーム楽天Kドリームス』最新情報をお届けします。

 

池田瑞紀選手のプロフィールはこちら 

池田瑞紀 | TEAM RAKUTEN K DREAMS

 

 

Next Generations

 

未来に羽ばたく「次世代アスリート」にスポットを当てるコーナー

Next Generations」。スポーツの楽しみ方って、プレイしたり、

応援したりと色んな手段がありますが、

気になった選手の成長を見続ける楽しみをリスナーの皆さんと一緒に共有して、

応援しよう!!というコーナーです。毎月毎、福岡県内の様々な学校から、

期待の次世代アスリートの生の声をお届けしています!!

 

今月は、「清く 正しく 逞しく」が校訓、

「知・徳・体のバランスが取れた生徒を育成する」が教育理念の高等学校、

北九州市八幡東区にある「九州国際大学付属高等学校」に通う

次世代アスリートを1か月に渡ってご紹介していきます。

 

今回登場した「Next Generation」は、九州国際大学付属高等学校 3年生

総合部(アルペンスキー) 小野愛果(おの あいか)さん  でした。

 

番組では今後も、九州国際大学付属高等学校 小野さんの活躍が届き次第ご報告していきます。

来週のNew Generationsのコーナーもお楽しみに!!

 

 

■¡Vamos Avispa!■

 

このコーナーは博多の森球技場、皆さんお馴染みの略称「ベススタ」を本拠地とする

アビスパ福岡の情報を盛り沢山にお送りしています。

 

過密日程で連敗もあった5月ですが、終わってみれば321分け10位と、

悪くない結果で終えたアビスパ福岡。6月最初のリーグ戦は、2()に開催された

アウェイ 柏レイソル戦でした。

 

柏レイソルといえば、先月22日に、2連覇を目指していたカップ戦

「ルヴァンカップ」の3回戦で敗れた相手…同じ相手の連敗する訳にはいかない

アビスパ福岡は、FWザヘディ選手とDFドウグラスグローリ選手を出場停止で欠く中、

スタメンにDF小田選手や亀川選手が名を連ねました。

 

雨降りしきる中、試合序盤から主導権を握ったのは柏レイソルでしたが、

GK村上選手の好セーブ、ディフェンス陣の献身性で、攻撃を撥ね返し続けます。

すると前半26分、この日、右サイドに入った小田逸稀選手が

相手GKとディフェンスラインの間に速いクロスを供給。

このボールに反応したFW佐藤凌我選手と相手DF関根選手でしたが、

2人の間でボールが2,3度リフレクトする中、最後は関根選手の顔面にボールが当たり、

そのままゴールへ…結果的にオウンゴールとなりましたが、小田選手、佐藤選手の

東福岡コンビで先制します。

 

すると今度は前半39分、またまたDF小田選手がやってくれました!!

右サイドでフリーキックのチャンスを得ると、この日もキャプテンマークを巻いた

MF前寛之選手が鋭く速いボールをニアサイドに入れると、

小田選手がゴールに背を向けたまま、逸らし気味のバックヘッドが炸裂!!

とんでもない体勢から放たれたヘディングシュートがニアサイドに決まりゴーーーール!!

小田選手の活躍で、前半2点のリードを得ます。

 

後半に入ると、より一層攻撃の圧を強める柏レイソルに対し、アビスパ福岡は前半同様、

慌てず撥ね返すディフェンス陣、そして奪えるところでしっかりボールを奪い

逆にチャンスを生み出す攻撃陣…と、ゲームプラン通りの展開で3点目を狙いますが、

両チームともに得点には至らず、終わってみれば2対0,

リーグ戦6試合ぶりの無失点で、今シーズン初の連勝を決めました。

 

これで、J1リーグ 第17節を終え 勝ち点25で順位は10位変わらず。

とはいえ、5位のサンフレッチェ広島から11位東京ベルディまで勝ち点差はわずか3

大混戦の中位争いですが、ここから連勝を決めて上位陣に食い込んでいきたいですね!!

 

さぁ、アビスパ福岡の次節は、16日(日)にホーム ベススタで開催される「九州ダービー」

お隣「サガン鳥栖」との注目の一戦です!!

ちなみに、柏レイソル戦でJ1通算200試合出場を達成し、入籍したことを発表した

MF金森健志選手は両チームに縁がある選手ということで、

この試合での活躍が本当に楽しみです。

皆さんも是非、今度の日曜日は、ベススタに足を運んで生観戦で熱い戦いを楽しんで

くださいね!!

 

さらにさらに嬉しい情報も届きました!!

6月末までの契約だったFW シャハブ・ザヘディ選手ですが、

1231日までの契約延長が発表されました!!

豪快なスーパーロングシュートをはじめ、ストライカーとして素晴らしいプレーを

魅せてくれるザヘディ選手の契約延長、本当に嬉しいですね!!

 

頑張れ!アビスパ福岡!!

以上、バモス!アビスパ!!のコーナーでした

 

 

■オンエア楽曲■

 

M1  君にしかないもの / Lecca

M2  365日の紙飛行機 / AKB48

M3  やってみよう / WANIMA

M4  Fight Song / Rachel Platten

M5  CYAN / フレデリック