共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE
ビジネスシューズ「texcy luxe」ブランドからクッション性に優れた新素材を搭載した「Bright Series」発売
アシックス商事株式会社
2025年11月6日
アシックス商事株式会社
アシックス商事株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:小林淳二)は、ビジネスシューズ「texcy luxe(テクシーリュクス)」ブランドから、クッション性に優れた新素材「SaiPAX(サイパックス)」※を搭載した「Bright Series(ブライトシリーズ)」2品番を、10月中旬から順次発売しています。
メーカー希望小売価格は、どちらも16,500円(税込)です。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511058472-O1-1Xw1q00Y】
今回の商品は、セレモニーなどより洗練されたデザインが求められるシーンで活用したい、とのお客さまの声に応え企画しました。アッパー(甲被)は、艶やかな光沢感のあるソフト牛革を採用し、靴底は、オールラバーとし輪郭をしっかり出すなど外観の品格を追求しました。
機能面では、靴底前部に株式会社タイカが新たに開発した新素材「SaiPAX」を内蔵したのが特徴です。「SaiPAX」は、これまで廃棄していた衝撃緩衝材の不適合品を粉砕・再成型する技術を確立することで製品化に成功したものです。衝撃緩衝材を不織布でパックすることにより、グミのようなクッション性を提供します。「SaiPAX」を蹴り出し時に力がかかりやすい靴底前部に内蔵することで、足にかかる負担を軽減しながらスムーズな足運びをサポートします。
靴底底面には耐久性のある高耐摩耗性ラバーを採用し、中敷にはへたりにくい発泡ウレタンを使い、つま先裏部分に消臭機能をもつ繊維「MOFF(モフ)」を採用しています。
シンプルな外羽根プレーンと、内羽根ストレートチップの2タイプを用意しています。
※「SaiPAX」は株式会社タイカの登録商標です。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511058472-O2-41110Bm9】
【Bright Series(ブライトシリーズ)】
品番:TU-8021
価格:16,500円(税込)
ウイズ:3E相当(当社基準)
カラー:ブラック
サイズ:24.5㎝~27.0cm、28.0cm
素材:天然皮革(牛革/スムース)
生産国:カンボジア
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511058472-O3-oxSEp00Z】
品番:TU-8022
価格:16,500円(税込)
ウイズ:3E相当(当社基準)
カラー:ブラック/ダークブラウン
サイズ:24.5㎝~27.0cm、28.0cm
素材:天然皮革(牛革/スムース)
生産国:カンボジア
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511058472-O5-63MNUBv7】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511058472-O4-x5v0hK26】
商品紹介ページ https://www.asics-trading.co.jp/shop/e/eTUBRIGHT/
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511058472-O6-O5p0uIi0】
【テクシーリュクスについて】
テクシーリュクスは「スニーカーのような履き心地」をタグラインとして掲げ、すべてのビジネスマンの足元をサポートし、仕事やプライベートの挑戦を後押しするという想いのもと、シンプルで汎用性の高いデザイン性と、履き心地・歩き心地の良さを追求したビジネスシューズブランドです。2009年秋から展開し、累計出荷足数は850万足(2025年9月末時点)を突破するなど、多くのファンに愛用いただいています。
・公式ブランドサイト https://www.asics-trading.co.jp/brand/texcy_luxe/
・2025年秋冬特設サイト https://www.asics-trading.co.jp/brand/texcy_luxe/2025AW
【ご参考】
株式会社タイカオフィシャルサイト
https://taica.co.jp/






プレスリリースPDF
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104273/202511058472/_prw_PR1fl_J55B6tt7.pdf
プレスリリースURL
https://kyodonewsprwire.jp/release/202511058472
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。