共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE
【ANA×富山市】羽田空港で富山市PRイベントを開催します!【2025年に行くべき52か所】
富山市
令和7年10月31日
富山市
富山市はANAグループとシティプロモーション連携協定を結び、様々な事業を通して富山市の魅力発信に取り組んでいます。この度、富山市地域づくりマネージャー(※)の企画により、羽田空港で富山市のPRイベント「Find Your Sky in HANEDA~世界が恋するTOYAMA~」を開催します。
【※地域づくりマネージャーについて】
地域づくりマネージャーは、富山市との連携事業の一環としてANAグループから富山市に派遣されています。久野さんは海外での居住経験を生かしANAグループに入社後、添乗業務に携わり、世界60の国と地域へ訪問して来られました。
現在6代目地域づくりマネージャーとして、国際的な視点を生かし「アメイジングハンターKUNO 富山AMAZING発見!」と題して富山で見つけた「世界品質」の風景や文化、食などをインスタグラムを通して発信しています。
●インスタグラムのアカウントはこちら(Instagram「アメイジングハンターKUNO」)
https://www.instagram.com/amazinghunter_kuno?igsh=MXhvYnVqYXBocWo5eQ==
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510287902-O6-xpH2TcBp】
【Find Your Sky in HANEDA~世界が恋するTOYAMA~を開催します】
ANA総料理長考案の富山の食材を使用した限定メニューの試食提供や、ANAチーム羽田オーケストラによる演奏、日本酒の試飲に体験コーナーなど内容盛りだくさんです。ぜひご来場ください。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510287902-O4-N1YMCxKy】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510287902-O3-8YK377xS】
開催日時
2025年11月8日(土) 10:00~18:00
会場
羽田空港第2ターミナル
5階 屋内展望エリア「FLIGHT DECK TOKYO」(東京都大田区)
イベント内容
次のイベント実施及びブース出展を行います(入場無料)
※イベント内容や時間は予告なく変更することがあります。
①ANAチーム羽田オーケストラによる演奏
②ANA総料理長清水シェフによるトークショー・富山湾産アオリイカを使用した限定メニューの試食
③富山出身俳優 池田航氏によるステージ
④吉乃友酒造による日本酒についてのトークショーと「后-kisaki-Black」特別試飲
⑤富山のガラス文化の体験ブース
⑥AMAZING TOYAMAフォトブース
⑦富山えごまブース
⑧富山市の日本酒試飲
⑨豪華景品が当たるチャンス!スタンプラリー&アンケート抽選会
⑩富山が誇る日本酒やます寿し等の販売 ほか
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510287902-O7-n8OQ7WT9】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510287902-O5-V2H0EaYx】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510287902-O2-Cm3ocI9V】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510287902-O1-nm9AY50m】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510287902-O8-K45gW56P】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510287902-O9-3DLRR0Xx】
イベント詳細ページはこちら(富山市公式HP)
https://www.city.toyama.lg.jp/shisei/seisaku/1010755/1012997/1017817.html
主催:富山市
共催:ANAあきんど株式会社、日本空港ビルデング株式会社
問い合わせ先
富山市企画管理部広報課
[TEL]076-443-2018

羽田イベントチラシ1021_表

后-kisaki-50Black

羽田イベントチラシ1021_裏

アメイジングハンターKUNO

ANAチーム羽田オーケストラ

ガラスの雷鳥

清水誠シェフ

池田航氏

AMAZING PHOTOフレーム
プレスリリースPDF
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101404/202510287902/_prw_PR1fl_9tJo42H0.pdf
プレスリリースURL
https://kyodonewsprwire.jp/release/202510287902
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。