FM 福岡 FUKUOKA

共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE

学童軟式野球の全国大会 くら寿司・トーナメント

くら寿司株式会社

大会記念Tシャツの収益の一部をスペシャルニーズ支援団体へ寄付

2025 年 10 月 21 日
くら寿司株式会社

学童軟式野球の全国大会 くら寿司・トーナメント 大会記念Tシャツの収益の一部をスペシャルニーズ支援団体へ寄付

 

 回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役社長:田中邦彦、所在地:大阪府堺市)が協賛する「くら寿司・トーナメント学童軟式野球全国大会 ポップアスリートカップ星野仙一旗争奪」において、10月21日より販売される大会記念Tシャツの収益の一部が、本大会の会長を務める元プロ野球選手、アレックス・ラミレス氏が設立した支援団体「VAMOS TOGETHER」へ寄付されることとなりました。また、本大会のより一層の充実化を図るため、大会運営費としても役立てられます。

 

 本大会は、無料で参加できる大会として国内最大級の規模を誇る学童軟式野球の全国大会で、当社は野球を頑張る子どもたちを応援しようと、2020年より協賛。今年は過去最多となる1,751チームが出場しており、各地で熱戦が繰り広げられています。

 

 大会会長には、今年より、プロ野球の東京ヤクルトスワローズ、読売ジャイアンツ、横浜DeNAベイスターズで活躍したアレックス・ラミレス氏が就任。ラミレス氏は、スペシャルニーズのある子どもたちを含むすべての子どもたちが共に楽しみ、学べる社会の実現を目指して支援する団体「VAMOS TOGETHER」を自ら立ち上げていることから、本大会と同団体との連携により、この度、大会記念Tシャツの収益の一部が同団体へ寄付されることとなりました。また、大会運営にかかる費用を、参加料ではなく、企業や団体からの協賛金で賄っている本大会のより一層の充実化と子どもたちの健全な育成、野球ができる機会の提供につなげるため、大会運営費としても役立てられます。

 

 当社では、ネーミングライツを取得した「くら寿司スタジアム堺」の利活用による地域活性化のほか、本大会への協賛など、スポーツに励む人々を応援する活動を進めております。健康の源である「食」を扱う企業として、今後も一人一人の健康のために、スポーツの発展や活性化に向けて取り組んでまいります。

 

 

【「第6回くら寿司・トーナメント2025 第19回学童軟式野球全国大会 ポップアスリートカップ星野仙一旗争奪」 概要】」

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510177306-O1-W8D0PizT

 

■主催: NPO法人 全国学童野球振興協会

■運営: ポップアスリートカップ実行委員会

■大会会長: アレックス・ラミレス氏(「VAMOS TOGETHER」代表理事)

■大会特別協賛: くら寿司株式会社

■参加料: 無料

■大会期間: 2025年5月17日~2025年12月7日

 5~10月 都道府県予選 9~11月 クライマックスシリーズ(全国10地区の代表決定戦)

 12月6日、7日 ファイナルトーナメント(明治神宮野球場)

 

【大会記念Tシャツ 販売概要】

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510177306-O2-DDi3O4X6

 

 

■販売期間:10月21日~

■ 価格:3,500 円(税込)

■販売サイトURL:https://pop-athlete.myshopify.com/products/kuravamos2025




プレスリリースPDF

https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102330/202510177306/_prw_OR1fl_4Pah5uRV.pdf

プレスリリースURL

https://kyodonewsprwire.jp/release/202510177306

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。