FM 福岡 FUKUOKA

共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE

ヤクルトブランドが乳酸菌飲料 世界売上No.1としてギネス世界記録™に認定!内田有紀さんがくす玉で祝福!

株式会社ヤクルト本社

「ヤクルト」ブランドが「乳酸菌飲料 世界売上No.1」※として

ギネス世界記録™に認定!

内田有紀さんがくす玉で祝福!

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510147076-O10-qu9WPGR4

 

株式会社ヤクルト本社(本社:東京都港区、社長 成田 裕)は、「ヤクルト」ブランドが「最大の乳酸飲料/乳酸菌飲料ブランド(最新年間売上2024年)」として「ギネス世界記録™」に認定されたことを記念し、2025年10月14日(火)に「ヤクルト ギネス世界記録™認定授与式」を行いました。当日は、スペシャルゲストとして「豆乳の力」などのCMにご出演いただいた、俳優の内田有紀さんが登場し、会場を華やかに盛り上げました。

 

※ギネス世界記録™の記録名は「最大の乳酸飲料/乳酸菌飲料ブランド(最新年間売上 2024年)」/英語表記:「Largest lactic acid drink / lactic acid bacteria drink brand – current 」

 

「ヤクルト」ブランドの90年を振り返るオープニング映像

セレモニーは、「ヤクルト」ブランドの90年の歩みをまとめたオープニング映像からスタート。1935年の創業以来、研究と挑戦を重ね、日本を含む世界40の国と地域で愛されるブランドとなった歴史を振り返りました。続いて登壇した代表取締役社長 成田 裕は、「今回の『ギネス世界記録™』認定は、これまでの歩みの成果であると同時に、未来への大きな励みでもあります。ヤクルトグループはこれからも、世界中の人々の健康で楽しい生活づくりに貢献できるよう、挑戦を続けてまいります。本日はこのような栄誉をいただき、改めて皆さまに深く感謝申しあげます。今後とも、ヤクルトグループのさらなる成長にご期待いただければ幸いです。」と挨拶しました。

 

授与式で「世界一」の瞬間を発表

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510147076-O9-4kU1E7p9

 

授与式では、スペシャルゲストの内田有紀さんが登場し、かけつけたヤクルトマンとともに、授与式を見守りました。内田さんは「『ギネス世界記録™』に辿り着けたのは、努力を超えた先にある “諦めない気持ちと行動力”があったからこそ。社員の皆さんにも大きな励みになるのでないかと思います。」とコメント。成田社長は「90周年を迎えるこの年に、『ヤクルト』ブランドが世界一と認められたことは、とても感慨深いものがございます。あらゆる人の健康のために乳酸菌の研究を日々積み重ねてきた努力が、この記録につながったのではないかなと思っております。」と語りました。

 

内田有紀さんが特製「くす玉割り」で祝福!

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510147076-O8-ZGa2x36H

 

続いて、「ギネス世界記録™」公式認定員が登壇し、「ヤクルト」ブランドが2024年に世界で最も売れた乳酸菌飲料として正式に認定されたことを発表。公式認定証が成田社長に手渡された後、会場では「くす玉割り」が行われました。成田社長と内田さんがステージ中央に並び、「せーの」の掛け声とともに特製くす玉を割ると、会場は大きな拍手と歓声に包まれました。

成田社長は「国内外で一生懸命頑張ってくれている社員の人たち、ヤクルトレディの方々お一人お一人が、自信を持ってヤクルト商品をお客様に薦めていただいた結果だと感謝しています。」とコメント。内田さんは「健康で豊かな暮らしと笑顔を創りたい、守りたいという

ヤクルトの皆さんの純粋で誠実な思いが、世界一という結果に結びついたのではないかなと思います。」と

笑顔でコメントし、華やかなセレモニーを彩りました。

 

 新商品「Newヤクルト ピーチ味」もお披露目

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510147076-O11-o6H55hIE

 

授与式ではさらに、記録認定を契機に発売する「Newヤクルト ピーチ味」を発売することを発表しました。11月10日に期間限定で発売される同商品は、従来品より甘さ控えめで、1本(65ml)あたりビタミンCを20mg摂取できます。会場ではメディアの皆さんにも新商品が配られ、成田社長から「ギネス世界記録™」の認定と新商品の発売を祝して「Newヤクルト ピーチ味」で乾杯の発声が行われました。

試飲した内田さんは「おいしい!ピーチの華やかな香りがして、すごく爽やかな味わい。これまでの商品とはまた違った、新感覚のヤクルトです。」とコメント。目の前で試飲する大勢のメディアの皆さんをうれしそうに見つめながら、「ヤクルトは多くの方が幼少期から慣れ親しんでいるからか、皆さん子どものような顔でおいしそうに飲んでいますね(笑)。」と語り、会場は祝賀ムード一色に包まれました。

 

内田有紀さんへの質問

 

『Yakult(ヤクルト)1000』、『ヤクルト400W』は欠かせない存在

「普段から召し上がってるヤクルト商品は?」の問いに対し、「長台詞のシーンを撮影する前日は、睡眠の質を高める『Yakult(ヤクルト)1000』を飲みます。『ヤクルト400W』は、新商品の『Newヤクルト ピーチ味』同様にスッキリとした飲み口で、お通じ対策にもなるので、スタッフのみんなと飲ませていただいています。」「あと、『豆乳の力』は以前スーパーの陳列棚で、ちょうど手に取ろうとした方と遭遇して、思わず『ありがとうございます』と言っちゃいました(笑)。」「ヤクルト製品は私にとって、さまざまなシーンで心も体も満たしてくれる欠かせない存在です。」と笑顔で回答しました。

 

「美しさの秘訣は“何でも前向き矯正“」

美しさの秘訣を問われると、「私自身“何でも前向き矯正”と名付けて、実践していることがあります。それは何かというと、すべてに感謝することです。失敗して落ち込んだり、緊張して力を発揮できない日もありますが、その時々の感情は日々の自分の顔や姿勢を作っていくものだと考えているので、常日頃から物事をなるべく前向きに捉えるようにして、感謝という感情を大切にしながら過ごしています。」「まずは健康第一で、自分の気分や体調を自分でコントロールできるようになると本当に強いなと、年を重ねるにつれて思うようになりました。」と語りました。

 

「“ありがとう”を重ねる回数世界一を目指したい!」

「世界で一番売れている乳酸菌飲料ブランドのヤクルトですが、ご自身の人生やお仕事の中で、“これから世界一をめざしていきたいこと”はありますか?」との問いには、「“ありがとう”という言葉を重ねる回数の世界一を目指したいと思います。こうした場でたくさんの方とお会いできる時間を重ねていくうちに、どんどん自分にも自信が持てるようなって、私が“ありがとう”と言わせてもらえている、という気持ちになっていきます。“ありがとう”という気持ちでその場に立つと、自然と笑顔で頑張れますし、新しい自分に出会える楽しみも増えるので、“ありがとう”という言葉を重ねる回数で『ギネス世界記録™』が取れたらと思います。」と笑顔で回答しました。

 

「ヤクルト」ブランド「ギネス世界記録™」 登録内容

記録名:最大の乳酸飲料/乳酸菌飲料ブランド(最新年間売上)

英語表記:「Largest lactic acid drink / lactic acid bacteria drink brand – current」

対象商品:「ヤクルト」ブランド(国内外で販売されている乳酸菌飲料)

記録対象期間:2024年1月~2024年12月

 

「Newヤクルト ピーチ味」について

「ヤクルト」ブランドの「ギネス世界記録™」認定と創業90周年を記念して海外でも販売しているピーチ味を採用した「Newヤクルト ピーチ味」を、11月10日から期間限定で発売いたします。本商品は従来の「Newヤクルト」と比べて甘さをひかえめで、ビタミンCが1本(65ml)あたり20mg含まれていることが特長です。

商品名:「Newヤクルト ピーチ味」

商品分類:乳製品乳酸菌飲料

希望小売価格:単品 :48円/本( 税別 ) 5本パック : 240円/パック( 税別 )

販売期間:2025年11月10日(月)~2026年3月末(予定)

販売チャネル:スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどでの店頭販売

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510147076-O7-AY0QYXaV

「ヤクルト ギネス世界記録™認定授与式」について

<開催概要>

・イベント名:ヤクルト ギネス世界記録™ 認定授与式

・日時:2025年10月14日(火)10:00~11:00

・会場:株式会社ヤクルト本社(〒105-8660東京都港区海岸1丁目10番30号)

・登壇者:成田 裕(株式会社ヤクルト本社 代表取締役社長)

・ゲスト:内田 有紀様、 ギネス世界記録™ 公式認定員 藤渕 文香様

 

<進行概要>

・【第1部】ヤクルトブランド90年の歩み 上映

     主催者挨拶(成田 裕)

・【第2部】内田 有紀様 ご登壇

      ギネス世界記録™ 認定授与式

      ギネス世界記録™ 認定を祝して、くす玉演出

     新商品発表(成田 裕、内田 有紀様)

     トークセッション(内田 有紀様)

     エンディング

・【第3部】代表質問(内田 有紀様)

     フォトセッション

 







プレスリリースPDF

https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M102131/202510147076/_prw_OR1fl_OrLYF5o0.pdf

プレスリリースURL

https://kyodonewsprwire.jp/release/202510147076

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。