FM 福岡 FUKUOKA

共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE

シュナイダーエレクトリック、産業用パネルコンピューター PSA6000シリーズを発売

シュナイダーエレクトリック株式会社

2025/10/14
シュナイダーエレクトリック

シュナイダーエレクトリック、産業用パネルコンピューター PSA6000シリーズを発売

 

・高い性能とセキュリティーレベル、サステナブル設計をリーズナブルな価格で実現

・装置のダウンサイズ、コスト削減を叶えるコンパクト設計

 

エネルギーマネジメントおよびオートメーションにおけるデジタルトランスフォーメーションのリーダーであるシュナイダーエレクトリックは、HMI(Human Machine Interface)のリーディングブランド であるPro-faceの新製品として、新たな産業用パネルコンピューター「PSA6000シリーズ」の発売を発表しました。本日10月14日より、提供を開始します。

 

PSA6000シリーズは、現代の製造現場のニーズに応えるために設計されたパネル一体型の産業用コンピューターです。高い性能と堅牢なサイバーセキュリティー、環境に配慮した設計を叶えながら、リーズナブルな提供価格を実現しました。ハイエンドモデルとして市場で高い評価を得ているPS6000シリーズに加え、より幅広いユーザーに向けた産業用コンピューターの新たな選択肢として展開します。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510147022-O1-7HXDYQ7i

 

PSA6000シリーズは、その高いスペース効率で組み込む装置に柔軟な選択肢を提供します。展開する4サイズは、全て奥行き58.8mmという薄型・コンパクト設計で、放熱のためのヒートシンク設計にスペースを有効活用できるため、装置の小型化が叶います。また、軽量化によってVESA取り付けが可能となり、より柔軟な取り付けが行えます。

更に、0~50℃までに対応・IP66準拠の耐環境性能で、過酷な産業現場でも安定した高いパフォーマンスを保証します。

 

PSA6000シリーズの主な特長

・高性能プロセッサー搭載

 ― Intel® Core™ i5 1345UE および Intel® Atom® x7425Eプロセッサーを搭載

 ― Windows® 11 IoT Enterprise 2024 LTSCに対応し、長期的な安定運用を実現

 ― 従来モデル(PS5000シリーズ)対比でCPU性能最大500%の向上

・洗練された堅牢なデザイン

 ―  グローブ操作対応のPCAPタッチパネルと強化ガラストップを採用

 ―  放熱性に優れた超薄型筐体で、省スペースな機械組込みに最適

 ―  VESA取付け対応で柔軟な設置が可能

・幅広い用途に対応

 ―  機器の状態監視や操作パネルとして、装置への組込みに最適

 ―  高い衛生レベルが求められる環境にも対応
    家電製造(クリーンルーム)/半導体・フラットパネル製造/医薬品・食品包装/

・サステナビリティとセキュリティー

 ―  IEC62443準拠のセキュア開発ライフサイクル(SDL)に基づいて設計

 ―  セキュアブート、セキュアエレメント、セキュリティーシール による強固なサイバーセキュリティー対策

 ―  低消費電力設計と環境配慮素材の採用により、環境負荷を低減

 

 

Schneider Electricについて

シュナイダーエレクトリックのパーパスは、あらゆる人がエネルギーや資源を最大限活用することを可能にし、進歩と持続可能性を同時に実現することによってインパクトをもたらすことです。私たちはこれを「Life Is On」と表現しています。

 

私たちのミッションは、持続可能性と効率性のための信頼のおけるパートナーとなることです。

 

私たちは、電化、自動化、デジタル化における世界トップクラスの専門知識を、スマート化された製造業、レジリエントなインフラ、未来仕様のデータセンター、インテリジェントなビル、直観的なホームオートメーションに提供する、グローバルな産業テクノロジーのリーダーです。深い専門知識を基盤に、つながる製品、オートメーション、ソフトウェア、サービスにより、エンドツーエンドのライフサイクル全体で統合された、AI対応の産業用IoTソリューションを提供し、デジタルツインの実現によってお客様の利益と成長を支援します。

 

私たちは、168,000人の従業員と 100万を超えるパートナーというエコシステムを持つ、人を中心に考える企業として、100か国以上で事業を展開し、お客様やステークホルダーと緊密な関係を築いています。すべての人々にサステナブルな未来を、という意義深いパーパスの下、あらゆる活動においてダイバーシティとインクルージョンを大切にします。

www.se.com/jp





プレスリリースPDF

https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107749/202510147022/_prw_PR1fl_qkxgTqej.pdf

プレスリリースURL

https://kyodonewsprwire.jp/release/202510147022

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。