FM 福岡 FUKUOKA

共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE

世界初!オリジナル映画ポスター集『黒澤明 オリジナル映画ポスター・コレクション』本日8月27日(水)発売

株式会社トゥーヴァージンズ

株式会社トゥーヴァージンズ(東京都千代田区)は2025年8月27日(水)に、世界初となる黒澤明監督全作品のオリジナル映画ポスター集『黒澤明 オリジナル映画ポスター・コレクション』を発売いたします。

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O13-gx2olCoo

■世界初となる黒澤ファン待望の全監督作品ポスター・ブック!

これまで実現しなかった夢の企画が黒澤プロ、東宝はじめ各社の全面協力を得てついに実現!

世界初となる黒澤映画ファン待望の全監督作品ポスター・ブック。

デビュー作『姿三四郎』から遺作となった『まあだだよ』まで、全監督30作品の公開当時に制作されたポスターが一堂に集結。『羅生門』『生きる』『七人の侍』『隠し砦の三悪人』『用心棒』『天国と地獄』『赤ひげ』――。

当時、映画館や街なかでポスターを目にした観客の興奮と熱気がB4判・オールカラーの大迫力で現代に甦る!

封入特典として、B4大のポスター5枚付き。

 

■追加情報解禁! 超貴重な限定特典が一部書店とオンラインで手に入る!

黒澤明監督第一回演出作品『姿三四郎』。昭和18年3月25日の初公開時に制作されたリーフレットを復刻!

A4サイズ&二つ折の二色刷で、「原作」「新人監督:黒澤明」「撮影」「出演者」などの作品解説で構成されています。戦時中の深刻な紙不足の中、印刷された貴重な宣材。一部書店とオンラインでご購入の方に限定特典として付いてきます。

 

オンラインショップはこちら

OTONARI(特典付き):https://otonaristore.com/products/9784867910597

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4867910597

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O11-A09XY2I3
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O12-9os7RWKC
※配布方法は店舗によって異なります。数に限りがございますので、在庫が無くなり次第終了となります

<限定特典配布書店>

【北海道】

函館 蔦屋書店

 

【宮城県】

未来屋書店 名取店

 

【埼玉県】

未来屋書店 川口店

 

【東京都】

紀伊國屋書店 新宿本店/銀座 蔦屋書店/三省堂書店 池袋本店/

代官山 蔦屋書店/丸善 丸の内本店/ヴィレッジヴァンガード 下北沢店

 

【神奈川県】

未来屋書店 相模原店

 

【岐阜県】

未来屋書店 各務原店

 

【京都】

京都 蔦屋書店

 

【大阪府】

紀伊國屋書店 梅田本店/未来屋書店 四條畷店

 

【福岡県】

六本松 蔦屋書店

 

ほか、随時追加予定

 

■本書掲載作品 <監督全作品30本>

姿三四郎(1943年)/一番美しく(1944年)/續姿三四郎(1945年)/虎の尾を踏む男達(1945年製作/1952年公開)/わが青春に悔なし(1946年)/素晴らしき日曜日(1947年)/醉いどれ天使(1948年)/静かなる決闘(1949年)/野良犬(1949年)/醜聞(スキャンダル)(1950年)/羅生門(1950年)/白痴(1951年)/生きる(1952年)/七人の侍(1954年)/生きものの記録(1955年)/蜘蛛巣城(1957年)/どん底(1957年)/隠し砦の三悪人(1958年)/悪い奴ほどよく眠る(1960年)/用心棒(1961年)/椿三十郎(1962年)/天国と地獄(1963年)/赤ひげ(1965年)/どですかでん(1970年)/デルス・ウザーラ(1975年)/影武者(1980年)/乱(1985年)/夢(1990年)/八月の狂詩曲(1991年)/まあだだよ(1993年)

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O1-QT0533LN
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O2-A7XF483p
■中面一覧

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O3-1NR2P187
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O4-065MfxL7

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O5-jgonXMNM
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O6-0tMviQW8

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O7-2ywRXK5G
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O8-9CzNpfI9

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O9-bV9T30xM
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274134-O10-CJhSYhfN

■書籍情報

『黒澤明オリジナル映画ポスター・コレクション』

編著:井上由一

定価:25,300円(本体23,000円+税)

仕様:B4判/上製/192頁/オールカラー *封入特典:B4大のポスター5点

ISBN:978-4-86791-059-7

発売日:2025年8月27日(水)

発行:株式会社トゥーヴァージンズ *発売日は地域によって異なることがあります

 

企画協力:株式会社 黒澤プロダクション

特別協力:東宝株式会社

協力:株式会社 三船プロダクション/株式会社KADOKAWA/松竹株式会社/ワーナーブラザース・ディスカバリー

 

■著者プロフィール

井上由一(いのうえ・よしかず)

大学時代から映画業界に入り、映画配給会社や広告代理店勤務を経て、現在も外国映画の配給事業に携わる。業務の傍ら、映画ポスター・コレクターとしても活動。日本版に限らず、諸外国のオリジナル版も収集するため、アメリカ・ヨーロッパを中心に各国ディーラー、コレクターとのネットワークを構築。映画宣伝における“顔”ともいえるポスターの魅力を様々なメディアで紹介している。編著書に、『オードリー・ヘプバーン 映画ポスター・コレクション』 『スティーブ・マックイーン ヴィンテージ映画ポスター・コレクション』『ロック映画ポスター ヴィンテージ・コレクション』『アメリカン・ニューシネマ 70年代傑作ポスター・コレクション』『スタンリー・キューブリック 映画ポスター・アーカイヴ』『ヌーヴェル・ヴァーグの作家たち オリジナル映画ポスター・コレクション』『アンドレイ・タルコフスキー オリジナル映画ポスターの世界』『ゴッドファーザー 映画ポスター エッセンシャル・コレクション』『ポール・ニューマン オリジナル映画ポスター・コレクション』『ブリジット・バルドー 映画ポスター・コレクション』(DU BOOKS)、『アラン・ドロン オリジナル映画ポスターの世界』(トゥーヴァージンズ)がある。


KUROSAWA_cover_250715


1_P18-19_素晴らしき日曜日


2_P34-35_醜聞


3_P42-43_白痴


4_P56-57_七人の侍


5_P86-87_隠し砦の三悪人


6_P108-109_用心棒


7_P126-127_天国と地獄


8_P136-137_赤ひげ


9_P156-157_影武者


10_P176-177_用心棒_椿三十郎


特典_オモテ (1)


特典_ウラ (1)


プレスリリースURL

https://kyodonewsprwire.jp/release/202508274134

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。