FM 福岡 FUKUOKA

共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE

電通、スポーツビジネス領域にも「Marketing For Growth」を展開

株式会社電通

新サービス「SPORTS CLUSTER MARKETING」でスポーツの可能性を拡張

2025年8月27日
株式会社 電 通

 株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑)は、当社が提唱する次世代マーケティングモデル「Marketing For Growth」をスポーツビジネス領域にも展開します。取り組みの第1弾として、独自のクラスター分析によってスポーツファンの意識・価値観や行動特性を多面的に捉え、マーケティング活動におけるスポーツコンテンツのさらなる効果的な活用を支援する新サービス「SPORTS CLUSTER MARKETING」の提供を本日から開始します。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508264075-O2-d8I9m69o

 近年、スポーツコンテンツを企業のマーケティング活動に活用するニーズが一層高まっています。当社は、企業の事業グロースに必要なマーケティングの在り方を体系化した次世代モデル「Marketing For Growth」をスポーツビジネス領域にも展開し、さまざまなソリューションや開発予定のサービスなどをシームレスに連携・融合させることで、スポーツコンテンツを活用した顧客の事業グロースに貢献していきます。また同時に、競技団体・大会・リーグ・クラブチームの成長や、スポーツ界全体の発展を支援してまいります。

 

 その取り組みの第1弾として、スポーツファンの意識・価値観や行動特性を多面的に捉え、マーケティング活動におけるスポーツコンテンツのさらなる活用を支援する「SPORTS CLUSTER MARKETING」の提供を開始します。本サービスは、競技軸/意識軸の2つの視点から独自データに基づいてスポーツファンのクラスター分析を行い、クラスターごとにスポーツファンの特性やインサイトを深掘りすることで、スポーツ協賛の検討や協賛企業によるマーケティング活動の支援などに活用していきます。(競技軸クラスターと意識軸クラスターの概要は本ニュースリリースのP3~P4を参照)

 

 開発に当たっては、セキュアなデータクリーンルーム(DCR)を活用し、通信キャリア企業が保有する行動データと独自の大規模アスキング調査データ(6万人規模)を掛け合わせて分析を行い、クラスターごとにスポーツファンの意識・行動までを捉えた実用的なデータを蓄積しました。また、オンオフ統合マーケティング基盤「STADIA360」※と連携することで、ファンクラスターごとのテレビ視聴傾向を合わせて分析、プランニングすることが可能になり、スポーツ協賛とテレビ広告出稿の相乗効果を高め、IDデータ分析による多角的な広告効果の検証も行えるようになりました。さらに、クラスターのIDデータを、データホルダーやデジタルプラットフォーマー各社と連携させることにより、特性に応じたデジタル広告配信やAIを活用したクリエイティブメッセージの開発も可能になったため、より精度の高いスポーツコミュニケーションが実現できます。

 

 当社は今後も、「Marketing For Growth」の知見を生かしながら、スポーツビジネス領域におけるマーケティング活用の可能性を広げ、企業の成長支援と、企業と生活者のより良い関係構築に貢献してまいります。

 

 

●競技軸クラスター

10のスポーツ競技のファンを対象に、年齢や性別などの属性情報に加え、使用アプリや購買カテゴリーなどの行動データを比較することで、協賛する競技の選定やコミュニケーション設計に活用できます。

 

<クラスター>

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508264075-O3-xyaPcOXQ

 

<プロファイルシート例>

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508264075-O4-i7nm27Y0

 


●意識軸クラスター

競技ごとのファン分析に加えて、スポーツファンの意識をベースとしたクラスター分析も行い、例えば、日本代表を応援したい層やスポーツ観戦に一体感を求める層などに対するアプローチの設計に活用できます。

 

<クラスター>

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508264075-O5-g34AJknF

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508264075-O6-F6izlhma

 

<プロファイルシート例>

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508264075-O7-xG1d20h5

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508264075-O8-2R5TFXMb

※ 電通、テレビ実視聴データを用いた統合マーケティング基盤「STADIA」を「STADIA360」としてアッ
  プデート

  (2025年5月7日リリース)https://www.dentsu.co.jp/news/release/2025/0507-010878.html

 

                                              以上

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

dentsu Japan(国内電通グループ)は独自に定めた「スポーツビジネスに関するガイドライン」において、公正な事業活動の推進と業務遂行を通じて、スポーツに関連する事業の健全な発展とより良い社会づくりに貢献することを規定しています。

https://www.dentsu.co.jp/sustainability/sports_business.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー










プレスリリースPDF

https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101216/202508264075/_prw_PR1fl_J129iEnA.pdf

プレスリリースURL

https://kyodonewsprwire.jp/release/202508264075

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。