共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE
Google Pixel|au 日本の100空「山頂からの青空」篇ほか FRUITS ZIPPER出演新CM 2025年8月21日(木)から公開
KDDI株式会社
2025年8月21日
KDDI株式会社
FRUITS ZIPPERがハイキング・花火大会・海でワイワイ!
「カメラコーチ」「ベストテイク」で夏の思い出、“ビジュ最高”! auでサクサクつながる!
Google Pixel|au 日本の100空「山頂からの青空」篇 「夜空を彩る花火」篇
Google Pixel Watch|au 「スマホを忘れたまつかれ」篇
2025年8月21日(木)から公開
KDDI株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長 CEO: 松田 浩路、以下 KDDI)は、発売中のスマートフォン「Google Pixel 10 」で利用できる「au Starlink Direct&カメラコーチ」、「au 5G Fast Lane&ベストテイク」、「ナンバーシェア&Google Pixel Watch 4」を題材に、Z世代から人気を誇る「FRUITS ZIPPER」が出演するauの新CMを、2025年8月21日(木)より公開します。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203820-O2-vu48349f】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203820-O1-XCJEu8lG】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203820-O3-87DU7577】
【CMストーリー】
Google Pixel |au 日本の100空「山頂からの青空」篇
山でハイキングを楽しむ真中さん、松本さん、鎮西さんの3人。青く澄んだ空を見上げた鎮西さんが「この空、めっちゃエモい!」と声を上げると、「写真撮ろ!」と真中さんが笑い、松本さんが「Pixelにまかせて!」とGoogle Pixel 10の「カメラコーチ」を起動。カメラコーチに従って、空をうまく入れるために下からしゃがんで撮ると、まるでプロが撮ったような仕上がりに。山頂に到着すると、「ママに報告だ!」と言う松本さんを見て「ここ圏外でしょ?」と驚く鎮西さんに、au Starlink Directを利用した松本さんは「auは空が見えれば、つながるのだ!」と笑顔で答え、「すごー!」とワイワイ盛り上がりました。
Google Pixel |au 日本の100空「夜空を彩る花火」篇
夜空に花火が上がると、「たーまやーーー!」と声をそろえて盛り上がる櫻井さん、早瀬さん、仲川さん。花火が終わる前に急いで写真を撮るものの、「やば!目つぶってる!」「やだー、真顔……!」と落ち込む二人。すると櫻井さんが「Pixelにまかせなさい!」とGoogle Pixel 10 Proの「ベストテイク」で笑顔の完璧な写真を完成させます。櫻井さんが写真を送ろうとすると、「人混みだから電波悪そう」と心配そうな仲川さん。しかし、「はい、UP完了!」とau 5G Fast Laneですぐアップロード完了を伝える櫻井さんに「サクサク繋がってるぅ~!」と早瀬さんも感心しながら、写真を見せ合い盛り上がる3人なのでした。
Google Pixel Watch|au 「スマホを忘れたまつかれ」篇
鎮西さんが「目的地までは…?」と尋ねると、スマホを忘れた松本さんですが、Google Pixel Watch 4で地図を確認。「歩いて20分」と表示されているのを見て、松本さんは「みんな!走るよー!」と声をかけ、みんなが一斉に走り出します。Google Pixel Watch 4を「ランニング」に切り替えると、「いいペース!」と松本さんが声をかけながら先導し、夕日が綺麗な海岸に到着します。「ついた〜!」「いい汗かいた〜!」と全員が達成感に浸るなか、Google Pixel Watch 4の消費カロリーを見て、「今日もいっぱいカロリー消費できちゃった!」と満足げにニヤリと笑う松本さんなのでした。
新CMはau公式 YouTube チャンネルにてご覧いただけます。
(YouTube 公式チャンネル)http://www.youtube.com/user/aubyKDDIofficial
Google Pixel |au 日本の100空「山頂からの青空」篇 https://youtu.be/KPvTIzQk3rU
Google Pixel |au 日本の100空「夜空を彩る花火」篇 https://youtu.be/MpvaECSygiQ
Google Pixel Watch|au 「スマホを忘れたまつかれ」篇 https://youtu.be/5UFwV66qzNk
メイキング <※抜粋>
◆見どころ
CMメイキング映像では、いつもの元気な挨拶から撮影がスタート。松本さんが「スマホ忘れた」というセリフを飛ばしてしまい、「忘れた」と言ってしまうお茶目な場面では現場に笑いが広がり、監督の「セリフ忘れた?」というツッコミも光りました。
花火大会のシーンでは、撮影後、カメラの前でかわいく浴衣姿を披露してくれた三人は、それぞれ違う小物ながら、オレンジ色で揃えることでリンク感を演出するなど、細やかなこだわりも教えてくれました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203820-O7-Vmtu4OW4】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203820-O9-OmiZ2M4t】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203820-O6-5DotFaaj】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203820-O4-ju9R8feg】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203820-O5-4kt0i347】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203820-O8-4OKyYPyS】
FRUITS ZIPPERインタビュー <※抜粋>
Google Pixel |au 日本の100空「山頂からの青空」篇
Q.auでは電波の届かない僻地でもメッセージの送受信ができるau Starlink Directやフェス会場など混雑時でも優先して5G回線が使えるau 5G Fast Laneなどのサービスを提供しています。皆さんが、夏のお出かけで使ってみたいシーンなどはありますか?
真中さん:最近は自然が好きで、綺麗な海や山に惹かれるようになってきました。今、一番行きたいのは“無人島”です。Starlinkがあれば、電波の届かない場所でも安心して行ける気がして、無人島計画がどんどん具体的になっています。
松本さん:え、無人島行くの?でも一緒に行くなら安心かも。迷子にならないよね。
鎮西さん:じゃあ、(松本さん)先に行っていいよ(笑)
真中さん:そんなに何回も行く必要はないけど、みんなで無人島行ってきます。
Q.Google Pixelの「カメラコーチ」は写真のベストな構図や画角をサポートしてくれる機能ですが、普段メンバーと集合写真を撮る際に意識していることはありますか?
真中さん:7人グループなので横並びになることが多いのですが、私は身長の関係で端に立つことが多いんです。真ん中に集まって「ギュッとしよう」となると、端にいると身体を大きく傾けないと近づけなくて…。だから右足に体重をかけて腰を折る、ていうのを意識してます。頑張ってます!
鎮西さん:私も身長的に高いので逆側の端になることあるんですけど、結構簡単に近寄れるからそんな努力してたんやみたいな。
真中さん:そうなの!結構自分でも自覚あるから頑張って近寄せてるんだけど、あと撮影中にも言われるんですよ。「真中さんもうちょっと近づけますか?」って。頑張ってめっちゃこうやってるんですけど…。
松本さん:下手なのかも?
真中さん:ちょっと!意識してること言ってるのに下手なところ言ったみたいになっちゃった!頑張ります。
Google Pixel |au 日本の100空「夜空を彩る花火」篇
Q.CMでは「ベストテイク」という機能が描かれていますが、皆さんの一番カワイく映った「ベストテイク」写真を教えてください。
早瀬さん:子供の頃、当時私が所属してた事務所に母が最初に送った時の写真です。きっとそれが母の中での私の「ベストテイク」だったのかなって思っています!
櫻井さん:私も幼少期で、子供の頃すごく日焼けをしていて真っ黒で黒光りするくらい黒くて。その当時の修学旅行の、すごく純粋なダブルピースの写真が私の「ベストテイク」です!
仲川さん:ついこの間の写真で、7月3日に誕生日を迎えて当日に生誕祭をさせてもらって、いろんな歌を好きなだけ歌わせてもらいました。私は本当に歌うのが大好きで、そこで撮ってもらった自分が歌っている写真がすごく楽しそうで幸せな顔をしていたので、それが私の「ベストテイク」です。
Q. auが提供する「au 5G Fast Lane」は、混雑時でも優先的に5G回線が使えて、SNSのアップロードもサクサクできる機能です。皆さんがよく訪れる“混雑した場所”といえばどこですか?
仲川さん:よく行く混雑した場所はテーマパークです。いつも人が多い中でSNS用に沢山写真を撮るので、いつも早いといいなって思ってます。優衣ちゃんやノエちゃんとも何度かテーマパーク行きました。
Q.人が多いところで困ったことはありますか?
仲川さん:ライブによく行くんですが、特に東京ドームみたいな大きな会場だと人がすごく多くて、電子チケットのQRコードが表示されなくて焦ったことがあります。ちゃんと電波がつながってさえいればすぐ入れるのに…って、友達と一緒に困ったことが何回かありました。
アーティスト 詳細
<FRUITS ZIPPER>
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508203820-O10-l99PL2iU】
アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」より2022年4月にデビューしたアイドルグループ。グループ名は、「実を結ぶ」という意味を持つFRUITに、「元気を与える」という意味のZIPを組み合わせ、FRUITS ZIPPERと命名された。「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。
2022年4月に配信リリースした2ndシングル「わたしの一番かわいいところ」がTikTokでZ世代を中心に注目を集め、TikTok内での再生回数は33億回を超え、MVは4,000万再生を突破。2023年12月、日本レコード大賞 最優秀新人賞を、2024年12月には日本レコード大賞 優秀作品賞を受賞。
2025年2月にはZepp6箇所を回るFCツアーを開催、6月・8月とさいたまスーパーアリーナでの単独公演を成功させた。また、2026年2月にはグループ最大規模となる東京ドームでの単独公演を予定している。
メンバーは月足天音、鎮西寿々歌、櫻井優衣、仲川瑠夏、真中まな、松本かれん、早瀬ノエルの7人。
キャンペーン
1.Google Pixel 10 シリーズ 購入&応募で5,000Pontaポイントプレゼント
期間中に「Google Pixel 10シリーズ」を購入し、専用のキャンペーンサイトから応募されたお客さま全員に5,000Pontaポイントをプレゼントします。
適用条件など詳細はこちら(https://www.ponta.jp/c/campaign/googlepixel_2508/)
2.Google Pixel 10シリーズへ機種変更で22,000円割引
期間中にGoogle Pixel 10 / 10 Pro / 10 Pro XL / 10 Pro Foldへ機種変更し、「auマネ活バリューリンクプラン /auマネ活プラン+」と「故障紛失サポート ワイド with Cloud」に加入いただくと、機種代金から22,000円割引します。
適用条件など詳細はこちら(https://www.au.com/mobile/campaign/5g-otoku/2508_pixel10/)
3.Google Pixel 10へのMNPで44,000円割引
他社からお乗りかえ(MNP)で「Google Pixel 10」を購入いただき、「スマホミニプラン+」以外の料金プランに加入いただくと、機種代金から44,000円割引します。
適用条件など詳細はこちら(https://www.au.com/mobile/campaign/5g-otoku/2508_pixel10_mnp/)
4.Google Pixel Watch 4購入&応募で5,000Pontaポイントプレゼント
期間中にauのGoogle Pixel Watch 4取扱店舗(注)にて「Google Pixel Watch 4(41mm/45mm)」を購入し、専用のキャンペーンサイトから応募されたお客さま全員に5,000Pontaポイントをプレゼントします。
適用条件など詳細はこちら(https://www.ponta.jp/c/campaign/googlepixel_2508/)
(注)店舗により、取り扱い商品/カラー・在庫状況が異なります。
au Starlink Directについて
既存のau周波数を活用して、auスマートフォンが直接通信対応のStarlink衛星とつながり、空が見える状況であれば圏外エリアでも通信できるサービスです。テキストメッセージ送受信(SMS/RCS/iMessage)や、テキストメッセージアプリ経由での現在地の位置情報共有、Android スマートフォンで Gemini による調べもののほか、緊急地震速報/津波警報/Jアラートの受信も可能です。
詳細はこちら(https://www.au.com/mobile/service/starlink-direct/)
au 5G Fast Laneについて
混雑時でも、より快適に5Gデータ通信をご利用いただけるサービスです。混雑する駅の電車待ち時間における動画視聴や、フェス・イベントにおけるSNS投稿などもより快適にご利用いただけます。別途5G SA契約およびau 5G Fast Laneのご利用開始手続きが必要です。
詳細はこちら(https://www.au.com/mobile/service/5g-Fast Lane/)
ナンバーシェアについて
お手元にスマートフォンがなくても、スマートウォッチだけでデータ通信・音声通話ができるサービスです。 スマートウォッチ単体の音声通話は、スマートフォンと同じ電話番号をご利用いただけます。
詳細はこちら(https://www.au.com/mobile/service/number-share/)
Google Pixel 10 シリーズについて
Google Pixel 10 で、日常にマジックを。Google Pixel 史上最もパワフルなチップ、驚異の高性能カメラ、そして生産性や発想力を引き出す AI アシスタント Gemini を搭載しました(1)。
1:Gemini モバイルアプリの提供状況は国や言語によって異なる場合があります。回答の正確性をお確かめください。インターネット接続が必要です。
カメラコーチ:Gemini を活用して傑作写真を。
「カメラコーチ」機能を使えば、撮影しようとするシーンを Gemini モデルが読み取り、最適なアングルや光の使い方など、撮影のアドバイスを受けられます。また、その写真にぴったりな撮影モードも提案してくれる機能もあります(1)。
1:使用状況によって結果は変化する場合があります。
オートベストテイク:みんなが満足するグループ写真。
Google Pixel のカメラなら、見せて自慢したくなる集合写真を簡単に撮影できます。集合写真を撮影したら、似ている写真を自動で見つけて組み合わせてくれるので、全員が良い表情をしている集合写真に仕上げられます。
自撮りカメラ:全員がきれいに写る自撮り写真。
Google Pixel 10 Proは42 メガピクセルのオートフォーカス機能付き前面カメラの画角は 103 度。歴代の Google Pixel のカメラの中で最も広角で、大人数での自撮り写真にも最適です(1)。薄暗いレストランやコンサート会場などで写真や動画を撮影しても、全員がくっきり鮮明に写ります。
1:カメラセンサーのメガピクセル数に基づきます。デフォルト設定を使用した場合、カメラ画像の出力解像度はこれより低くなることがあります。最大画角は、一部のアプリやモードではご利用いただけません。
バッテリーと充電:急速充電できる長時間駆動バッテリー。
Google Pixel 10 シリーズ の長時間駆動バッテリーは 24 時間以上持続し、スーパー バッテリー セーバーを使えば最長 100 時間まで延長可能(1)。さらに、Google Pixelsnap マグネット技術により、充電器にピタッと装着させてワイヤレス充電をすることも簡単です。
1:バッテリー駆動時間はさまざまな要因によって変動し、特定の機能を使用すると短くなります。実際のバッテリー駆動時間はこれより短くなる可能性があります。バッテリーは寿命が長く持続するよう、そのパフォーマンスは Google Pixel のソフトウェアにより継続的に管理されます。詳しくは、g.co/pixel/battery-tests および g.co/pixel/batteryhealth をご覧ください。
Google Pixel Watch 4について
便利な Google AI が使える美しいディスプレイを備えた、精巧な造りの Google Pixel Watch 4。シリーズ最長の駆動時間を誇るバッテリー、健康づくりとフィットネスの成果を新たな高みへ導くさまざまなツールを搭載しています(1)、(2)、(3)。
1:Google アプリは、国や言語によっては利用できない場合があります。Google Pixel Watch 4 は、Android 11.0 以降を搭載したスマートフォンに対応しています。Google アカウントと Google Pixel Watch アプリが必要です。機能によっては Fitbit モバイルアプリや Fitbit Premium の定期購入が必要な場合があります。技術仕様とスマートウォッチの仕様について詳しくは、g.co/pixelwatch/specs をご覧ください。
2:Google Pixel Watch 3 との比較です。
3:フル充電時のバッテリー駆動時間は、2025 年にカリフォルニアで実施された、生産開始前の初期設定状態のハードウェアとソフトウェアを使用したテストに基づく目安です。このテストは、Google Pixel ユーザーのバッテリー使用プロファイル中央値を使い、通話、データ通信、待受やその他の機能の使用などを組み合わせて実施されました。バッテリー駆動時間は、有効にした機能、使用状況、環境など、さまざまな要因によって変動し、特定の機能を使用すると短くなります。実際のバッテリー駆動時間はこれより短くなる可能性があります。バッテリー駆動時間について詳しくは、g.co/pixelwatch/batteryhealth をご覧ください。
※ Google Pixel、Google Pixel Watch、および Google Pixel Fold は、Google LLC の登録商標または商標です。
CM cut1
CM cut2
CM cut3
メイキング cut1
メイキング cut2
メイキング cut3
メイキング cut4
メイキング cut5
メイキング cut6
FRUITS ZIPPER
プレスリリースPDF
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M103057/202508203820/_prw_OR1fl_AuIrvP1u.pdf
プレスリリースURL
https://kyodonewsprwire.jp/release/202508203820
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。