FM 福岡 FUKUOKA

共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE

そのまま使いまわしていませんか?

合同会社カンター・ジャパン

~媒体や文化の違いを飛び越え広告クリエイティブの最適化を考える~ウェビナーのご案内

2025年7月9日
合同会社カンター・ジャパン

KANTAR (本社:イギリス・ロンドン、日本法人:合同会社カンター・ジャパン・東京都渋谷区)は「そのまま使いまわしていませんか?​~媒体や文化の違いを飛び越え​広告クリエイティブの最適化を考える~」と題するウェビナーを7月31日(木)11:00~12: 00に開催いたします。

広告・マーケティングの現場では、異なる媒体間で同一の広告を流用したり、日本で制作された広告を他国展開する際に言語のみを差し替えるケースが見られます。しかし、こうしたアプローチは本当に効果的なのでしょうか?グローバルで選ばれる広告とはどんな広告なのでしょうか?

本セッションの前半では、Kantarで毎年実施される最新の「KANTARクリエイティブ・エフェクティブネス・アワード」の結果を紹介するとともに、グローバルTop10に選出された日本発の広告「NIKKA WHISKY」の担当者インタビューを通じて、媒体ごとに最適化されたクリエイティブの重要性を掘り下げます。

後半では視点を変えて、日本から世界へ広告を展開する際に直面する日本と他国の広告表現の違いや、文化的背景を越えて効果を最大限発揮するクリエイティブを開発する際に留意すべき点について掘り下げていきます。​​

クリエイティブ開発やマーケティングに携わる方にとって、媒体最適化と文化的適応から考えるクリエイティブ戦略が学べる実践的なセッションです。ぜひご参加ください。

<開催概要(聴講は無料です)>
タイトル   :
そのまま使いまわしていませんか?
​ ~媒体や文化の違いを飛び越え​広告クリエイティブの最適化を考える~

日時   :      2025年7月31日(木)11:00~12:00 

申込みはこちら(無料)

お申し込みは、下記の個人情報の取り扱いに同意頂いた上でお願いいたします。

個人情報の取り扱いについて
Treatment of personal data

ウェビナーの申し込み画面で入力頂く個人情報は、お申込みへの対応およびそれに伴う営業活動に利用させていただきます。当社は、取得した個人情報を適切に管理し、あらかじめ本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、法令に基づくなど正当な理由がある場合は除きます。当社の個人情報の取り扱いに関する苦情、ご本人の個人情報についての利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を依頼される場合は、以下までご連絡下さい。

セミナー参加申し込みにあたって、個人情報の当社への提供(入力)は任意ですが、提供されない個人情報がある場合には、セミナーにご参加できない場合があります。 

合同会社カンター・ジャパン 個人情報保護管理者  Manoj Johri 
(個人情報に関するお問い合わせは右記のアドレスまでご連絡下さい。privacymark@jp.kantargroup.com )   

登壇内容(予定)

1.  媒体の壁:KANTARクリエイティブ・エフェクティブネス・アワードから学ぶ成功の鍵​
2.  文化の壁:言語だけじゃない!文化の違いを超えて届くクリエイティブ作りとは?​
3.  質疑応答

登壇者 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507081832-O1-8hmtyi3k

合同会社カンター・ジャパン
Assistant Manager:戸田 咲良  

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507081832-O2-x2LBCg64

合同会社カンター・ジャパン
Assistant Manager:  伊藤 栞

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507081832-O3-1350v5PG

合同会社カンター・ジャパン
Senior Associate:  川邉 展嗣

 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507081832-O4-c99sNgPC

合同会社カンター・ジャパン
Director:臼田 朝美

【カンターについて】   
カンターは、世界をリードするマーケティングデータおよびアナリティクス・ビジネス世界のトップ企業にとって不可欠なブランド・パートナーです。最も意味のある態度・行動データと深い専門知識、高度なアナリティクスを組み合わせ、人々がどのように考え、行動するかを明らかにします。私たちは、クライアント企業の皆様の市場理解及び未来を形作るマーケティング戦略を支援いたします。   
カンターグローバルサイト:www.kantar.com 

【Kantar BrandZについて】   
Kantar BrandZは、ブランド価値を評価する際の世界的な通貨であり、ブランドの業績への貢献を定量化しています。カンターが毎年発表するグローバルおよびローカルブランドの評価ランキングは、厳密な財務データと広範なブランド・エクイティ・リサーチを組み合わせたものです。1998年以来、BrandZは54市場、22,000ブランド、450万人の消費者へのインタビューに基づき、ブランド構築に関するインサイトを世界中のビジネスリーダーと共有しております。
Kantar BrandZの詳細はこちらをご覧ください。     

 【カンター・ジャパン会社概要】  
社名:合同会社カンター・ジャパン   
本社:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー6F  
事業内容:市場調査・コンサルティング  
マネージング・ディレクター 佐々木 亨  
ウェブサイト:www.kantar.jp  







プレスリリースURL

https://kyodonewsprwire.jp/release/202507081832

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。