九州ゴスペルフェスティバル in 博多

ゲスト
| さかいゆう  | VOJA-tension  | TiA  | メッセージゲスト  |

さかいゆう

高知県出身。高校卒業後、18歳の時に突如音楽に目覚め、20歳で上京。22歳の時、単身でLAに渡り独学でピアノを始める。
唯一無二の歌声と、SOUL・R&B・JAZZ・ゴスペル・ROCKなど幅広い音楽的バックグラウンドをポップスへと昇華させる、オリジナリティ溢れるサウンドが魅力の男性シンガーソングライター。
2009年10月7日にシングル「ストーリー」でメジャーデビュー。同楽曲が全国のFMラジオ43局でパワープレイを獲得し、前人未到の新記録となる。更に、AMラジオ局やCS音楽専門チャンネルでもパワープレイを獲得し一躍話題に。
2018年から世界中で楽曲制作・レコーディングを行う旅をスタート、John Scofield(Gt), Ray Parker Jr.(Gt), Bluey from Incognito(Gt), Stewart Zender(Bs ex.Jamiroquai), Terrace Martin(Sax), Nicholas Payton(TP), Renato Neto(Key)など世界的なプレイヤーとレコーディングを行っている。
2019年10月13日、デビュー10周年を記念し、東京・日比谷野外大音楽堂にて開催した、自身プロデュースの初の野外イベント「さかいゆう10th Anniversary Special Live “SAKAIのJYU”」を大盛況に終えた。
2020年3月4日にAL『Touch The World』をリリース、iTunes R&Bチャートにて1位を獲得し、連続記録を更新中。
2020年6月17日に2枚組シングル『Soul Rain + Touch The World Instrumentals』をリリース。

さかいゆう Official Website


VOJA-tension

亀渕友香 & The Voices of Japan(VOJA)から生まれたボーカルユニット。
ゴスペルはもちろんのこと、さまざまな楽曲を独自のボーカルワークで表現。
2016年11月キングレコードよりアルバム「WONDERLAND」でメジャーデビュー。
2018年7月には3rdアルバム「DIG IT!」をリリース。
2019年5月には元アンジー水戸華之介CD「アサノヒカリ」で異色コラボを実現。
めざましカントリーコンサートや、西川貴教の僕らの音楽、多数のテレビ出演のほか、AKB48紅白対抗歌合戦、井上芳雄 by MYSELF スペシャルライブ、浜崎あゆみライブなどでのコーラス、由紀さおり、麻倉未稀等多数のアーティストのCDでもコーラスとして参加。
テレビ、ラジオ、CM、コンサート、イベント等、全国でその歌声を響かせている。

【メンバー】
林夏葵、榊原暁、朝日美貴、増村エミコ、結城賢吾、高木美奈子

VOJA-tension Official Website


TiA

世界基準の実力で日米を拠点に活躍中のゴスペルアーティスト。
2004年、16歳で自身作詞作曲による1st シングル「Every time」でメジャーデビュー。
1stアルバム『humming』が【第19回日本ゴールドディスク大賞2005 ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー】を受賞。
2014年、デビュー10周年を機に、歌手活動を辞めるつもりで単身ニューヨークのハーレムに移り住む。
2016年、日本に残してきた愛犬の死をきっかけに訪れたハーレムの教会でゴスペルミュージックと出会い、黒人クワイアの一員として活動を始める。
同年、35年以上の歴史を誇り、2万人規模のスタジアムで開催されるアメリカ最大級のゴスペル大会『マクドナルド・ゴスペル・フェスト』に出演し、グループ部門のリードヴォーカルとして日本人初優勝の快挙を達成。
その後も、数々の大会でソロイストとして日本人初優勝を飾るなど、ゴスペルの本場アメリカでその実力を認められ、一躍その名を知らしめる。
その活躍ぶりは数々のメディアにも注目され、2018年には『ニューヨーク・タイムズ』の一面にTiAのゴスペル人生の記事が掲載され、全米を代表するTVネットワークの『NY1』や『FOX5 NEWS』でも特集が組まれた他、アメリカ15都市30公演に及ぶ全米ツアーを大成功させるなど大きな話題となり、『クーリエジャポン』の特集“世界が認めたジャパニーズ6人”にロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手らと共に選出される。
2019年6月、アメリカでの活躍を受け、デビュー15周年を記念したおよそ7年半ぶりとなるアルバム『MIRACLE』をソニー・ミュージックレーベルズよりリリース。
テレビ、ラジオ、WEB、雑誌、新聞など日本でも多くのメディアに出演、紹介された他、自身のクワイアを立ち上げ、ゴスペルワークショップの開催、数々のゴスペルフェスティバルに出演するなど、そのゴスペルの本場で認められた圧倒的な歌唱力と存在が大きな注目を集めている。

【今回はキーボーディストの 山本裕太 さんとご出演していただきます。】


TiA Official Website


▲ PAGE TOP