匠の蔵~words of meister~の放送

古田果樹園 [熊本 晩白柚] 匠:古田直一さん
2007年01月13日(土)オンエア
風呂に浮かべて、その香りも楽しむ事が出来る柑橘類ザボン。熊本県の八代市には、ザボンと同じ種類の柑橘類ながら、味、色、大きさ…その全てでザボンを凌ぐと言われている特産品、晩白柚(ばんぺいゆ)がある。国が推奨する温州ミカン作りが、どの果樹園でも主流だった昔、「人がやってない事をやらなくてはダメだ」と考え、晩白柚を生み出した「古田果樹園」の古田直一さんは、「自分が作ったものは自分で売る」と、当時から農協に頼る事なく、一人で晩白柚を担ぎ、その魅力を全国に広めていったと言う。そんな、肥後もっこすを自認する古田さんだが、温州ミカン畑が次々と縮小していく中、72歳となった今でも、元気に晩白柚作りに精を出していた。「作るのは誰でも出来るんですよ。やはり大切なのは流通ですよね。非常に苦労しました。こちらから来てくれと言えるような食糧難の時代じゃないでしょう。お客が選ぶ時代ですからね。それが今の日本のマーケットですからね。だからやっぱり流通です。生産する前に流通を考えなイカンいう事ですよね。最近は特にそうだと思いますね」。良い品物を作っても、客にその品物を知ってもらえなければ意味が無い。商売の基本中の基本だが、顔の見える生産者として、半世紀近くも前から流通に力を入れてきた古田さんの先見の明には驚かされた。「農家はアホじゃ出来ないんですよね。ちゃんと考えて生産し、そして、それを売るために考えて行動する。考えることが大事だと思います」。

| 前のページ |


| 前のページ |