fmfukuoka

345回 2017年5月27日オンエア

ゆうかのトークギャラリー

八女上陽ホタルと石橋まつり

五月後半になり、八女の町は「ホタル」のシーズンが到来しています。
先週は上陽町と立花町のホタル祭りをご紹介しましたが、今週は黒木町のホタル祭り、
「田代ホタル祭り」について、昨年もお話をお伺いした広報委員長の古澤貴俊さんに
お話を伺ってきました

明かりも少なく、ホタルの光がより一層際立って見える「田代ホタルまつり」、
イベントは6月9日(金)から11日(日)までの3日間開催され、
9日(金)はお抹茶のお茶会が、
そして10日(土)は番組でもおなじみ、FM八女の中島直樹さんが
仲間達とのギターLIVEをするそうですよー!!

また、イベント3日間にかけては、
陶器市をはじめ、ゴーヤやトマトといった夏野菜の販売、
そして、地元のお母さんたちが作る焼き鳥やからあげを楽しむ事が出来ますよ!!

イベント当日、お祭り会場となる「田代活性化センター」に到着したら、
まずはスタッフの皆さんに声掛けして、
その時期に一番良くホタルが出現する場所を聞いてみてくださいね!!
とっておきの場所を教えていただけますよー!!
 
最後に、田代ホタル祭りでは「アルコール」の販売も行われていますが、
古澤さんが仰っていたように「飲んだら乗るな!飲むなら八女茶」でお願いしますね!!

【田代ホタルまつり】

場所:黒木町田代地区 田代活性化センター周辺 
日程:6月9日(金)から11日(日)までの3日間 
詳しいお問い合わせは 八女市黒木支所産業経済課 (電話:0943-42-1116)

FM八女さんとのコラボ企画 第14弾

毎月最終週のトークギャラリーパート2は、FM八女の皆さんとのコラボ企画、
 八女の皆さんによる八女のスポット、イベント、よか所をご紹介して頂きます!!

今回は、FM八女のサテライトスタジオにお邪魔して、
FM八女の川?まやさんに、黒木町に4月20日に誕生したばかりのカフェ
「coffee&kitchen SATSUKI」をご紹介しました♪
 

Good Job 八女!

FM八女のスタッフの皆さんに、最新の八女の情報を教えて頂くGood Job八女!
今回は、FM八女の高木祥平さんに伝えて頂きました。


匠ギャラリー「茶のくに八女・奥八女 八女の伝統工芸品展-匠たちの技とあかり展-」

来月7日(水)から、11日(日)まで、福岡市天神のアクロス福岡「匠ギャラリー」で
「茶のくに八女・奥八女 八女の伝統工芸品展-匠たちの技とあかり展-」が
開催されます。

国指定の伝統的工芸品、八女福島仏壇、八女提灯をはじめ、
県指定の伝統工芸、石とうろう、手すき和紙、和ごまなど
様々な工芸品が展示販売されるほか、仏壇や竹細工の制作実演も行われます!

また、銅板を使ってのコースター作りや木製の小物作り、
提灯の絵付けや手すき和紙などの体験コーナーも盛りだくさん。

八女を代表する伝統工芸品を、見て触れて体験して
ぜひ本物の良さを感じてくださいね。

詳しいお問い合わせは、八女福島仏壇仏具共同組合 電話0943-24-3941まで。

プレゼント

今週の八女のお土産は、八女市のアンテナショップ「八女本舗」から
「新茶とお土産セット」を2名の方にプレゼント!!

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ もうあかんブギ / ウルフルズ
♪ 月曜日戦争  / 吉澤嘉代子

カテゴリ

月別アーカイブ